ページの先頭行へ戻る
Data Analytics Smarter Hub V1.1.0 機能説明書
FUJITSU Software

2.3.4 ユーザー管理の概要

ユーザー管理とは

本製品では、ユーザー管理として以下の設定・表示ができます。

個人情報の設定では、データレイクとユーザー情報を紐づけられます。

表 2.6 ユーザーに対する操作
操作 操作対象 操作者のロール
管理者ロール ユーザーロール
ユーザーの一覧表示
ユーザーの検索
ユーザーの作成 ×
ユーザーの削除 自分自身 ○(注1) ×
他ユーザー ○(注1) ×
ユーザーのプロフィール表示 自分自身
他ユーザー ○(注3)
ユーザーのプロフィール変更 自分自身 ○(注2) ○(注4)
他ユーザー ○(注2) ×
個人認証情報の設定 自分自身
他ユーザー ×

○: 操作できます。

×: 操作できません。

注1: システム管理者がWeb UIにログインするためのユーザー (administrator)は削除できません。

注2: システム管理者がWeb UIにログインするためのユーザー (administrator)のロールは変更できません。

注3: データレイクの接続情報は確認できません。

注4: ユーザーロールの変更はできません。

表 2.7 ロールの種類、役割
ロール名 役割
管理者

管理者ユーザーです。

  • システムの管理、保守
  • 本製品のリソース(プロジェクト、データレイク)の管理・利用
  • ユーザーの管理(登録・変更・削除)
  • ユーザーグループの管理(登録・変更・削除)
ユーザー

一般ユーザーです。

  • 本製品のリソース(プロジェクト、データレイク)の利用

ポイント

  • 管理者ロールのユーザーは、必ず1人存在する必要があります。

ユーザーグループ管理とは

本製品では、ユーザーをグループ単位で管理し、権限の一元管理できます。

ユーザーグループ管理として以下の設定・表示ができます。

表 2.8 ユーザーグループに対する操作
操作 操作者のロール
管理者ロール ユーザーロール
ユーザーグループの一覧表示
ユーザーグループの検索
ユーザーグループの登録 ×
ユーザーグループの削除 ×
ユーザーグループのプロフィール表示
ユーザーグループのプロフィール変更 ×