新規インストール環境で一元管理を行う場合の環境構築方法を以下に示します。
“導入ガイド”に従って環境を構築してください。マニュアルの参照先を以下に示します。
統合管理サーバを構築する
統合管理サーバの構築方法については、“導入ガイド”の“管理サーバ/統合管理サーバを構築する”を参照してください。
管理サーバを構築する
管理サーバの構築方法については、“導入ガイド”の“管理サーバ/統合管理サーバを構築する”を参照してください。
管理コンソールをインストールする
管理コンソールのインストール方法については、“導入ガイド”の“管理コンソールをインストールする”を参照してください。
クライアント(CT)をインストールする
クライアント(CT)のインストール方法については、“導入ガイド”の“クライアント(CT)をインストールする”を参照してください。
Citrix XenApp監視機能をインストールする
Citrix XenApp監視機能のインストール方法については、“導入ガイド”の“Citrix XenApp監視機能をインストールする”を参照してください。
海外ではCitrix XenApp監視機能は利用できないため、海外に設置する端末にはインストールできません。
ログアナライザサーバを構築する
ログアナライザサーバの構築方法については、“導入ガイド”の“ログアナライザサーバを構築する”を参照してください。
レポート出力ツールの環境を構築する
レポート出力ツールの構築方法については、“導入ガイド”の“レポート出力の環境を構築する”を参照してください。
中継サーバ環境を構築する
中継サーバの構築方法については、“導入ガイド”の“中継サーバ環境を構築する”を参照してください。
スマートデバイス(エージェント)をインストールする
スマートデバイス(エージェント)のインストール方法については、“導入ガイド”の“スマートデバイス(エージェント)(Android)をインストールする”および“スマートデバイス(エージェント)(iOS)をインストールする”を参照してください。
ログアナライザサーバを使用する運用において一元管理を行う場合、以下の手順に従ってください。
管理サーバ上のサーバ設定ツールで、入出力ファイルのエンコードをUTF-8に設定します。
詳細については、“導入ガイド”の“管理サーバ/統合管理サーバの環境を設定する”の“サーバ環境設定手順”を参照してください。
管理サーバ上で管理者情報の転送を行います。
詳細については、“導入ガイド”の“ログアナライザサーバの環境を設定する”の“管理サーバ/統合管理サーバ上で、ログアナライザ環境を設定する”を参照してください。
ログアナライザサーバ上で管理者情報の移入を行います。
詳細については、“導入ガイド”の“ログアナライザサーバの環境を設定する”の“ログアナライザサーバ上で、ログアナライザ環境を設定する”を参照してください。