「3.2.4.1 L-Server関連付けスクリプトの作成」で作成したスクリプトをOSのタスクスケジューラに登録し、定期的に実施することで追加された仮想PCを自動的にL-Serverに関連付けできます。
OSのタスクスケジューラに登録してL-Server関連付けスクリプトを実行する手順を以下に示します。
例
動作結果をD:\tmp\auto_convert.logに出力するようにした設定例
L-Server関連付けスクリプト>> D:\tmp\auto_convert.log 2>&1
動作結果の例
[2017-07-28 10:57:34.62] auto convert Start VmGuest export Start VmGuest export End VmGuest Convert Start VmGuest:/VMHostPool/vmesx2/win2003 convert failed VmGuest Convert End display convertVMtoLserver.csv start VMGuestName,Label,Comment,FolderName,Result,Note /VMHostPool/vmesx2/win2003,,,,NG,FJSVrcx:ERROR:67154:/VMHostPool/vmesx2/win2003:not found display convertVMtoLserver.csv end convert lserver or make xml file failed. [2017-07-28 10:57:37.92] auto convert End