ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V3.1.2 解説書
FUJITSU Software

3.2 Virtual Edition

ここでは、Virtual Editionを利用する場合の運用イメージを以下に示します。

図3.2 運用イメージ【Virtual Edition】


通常時の運用作業

本製品にリソースを登録することで、仮想環境やサーバハードウェアの機種、OSの違いを意識することなく、同一の画面で起動や停止などの電源操作ができます。

トラブル発生時の作業

サーバハードウェア定期保守時の作業

  1. VMホームポジションを設定します。

  2. サーバハードウェアを保守する前に他のVMにゲストOSを退避します。

  3. サーバハードウェアを保守します。

  4. VMホームポジションを利用して、サーバ交換で他のVMに退避していたゲストOSをサーバ交換前の状態に戻します。

サーバハードウェア故障時の作業

  1. 事前に予備サーバを定義します。

  2. PRIMERGYサーバやSPARC M10/SPARC Enterpriseにおいて、サーバ故障が発生した場合、事前に定義した予備サーバに自動的に切り替えてシステムを再起動します。