ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application Server アプリケーション開発ガイド
FUJITSU Software

19.1.4 ログの出力のマスク

通信ログのマスク機能を利用して、通信ログで出力される項目の中で、ユーザのパスワードなど、ログに残すと問題がある項目を隠すことができます。
journalタグで、通信ログの出力対象にしない項目をマスクします。maskDataタグで、マスク対象の項目名を列挙します。

項目名“password”をマスクする場合の定義例を以下に示します。

  <logComposer name="journal">
    <output name="jnlStdOut" type="stdout"/>
    <journal>
      <maskData>password</maskData>
    </journal>
  </logComposer>

出力例を以下に示します。

FSP INTS-APC JNLAtoW 91005 server1 system1 200312250845530 123.123.45.67 43 user=(user01)password=(******)ok=(ログイン)

FSP INTS-APC JNLAtoW 91005 server1 system1 200312250846006 123.123.45.67 17 logoff=(ログオフ)

注意

通信ログのマスク機能は、JavaアプリケーションAPIで提供する機能です。