ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V12.3.0 運用ガイド(基本編)
FUJITSU Software

4.7.4 CORBAサービス資源の移入

CORBAサービス資源の移入について説明します。


移入コマンド

CORBAサービス資源の移入では、以下のコマンドを使用します。

C:\Interstage\ODWIN\bin\odrestoresys.exe
C:\Interstage\ODWIN\bin\OD_or_adm.exe
C:\Interstage\ODWIN\bin\OD_set_env.exe
C:\Interstage\ODWIN\bin\odchgservice.exe
C:\Interstage\ODWIN\bin\odexportns.exe
C:\Interstage\ODWIN\bin\odimportns.exe
C:\Interstage\ODWIN\bin\odlistns.exe

/opt/FSUNod/bin/odrestoresys
/opt/FSUNod/bin/OD_or_adm
/opt/FSUNod/bin/OD_set_env
/opt/FSUNod/bin/odchgservice
/opt/FSUNod/bin/odexportns
/opt/FSUNod/bin/odimportns
/opt/FSUNod/bin/odlistns

/opt/FJSVod/bin/odrestoresys
/opt/FJSVod/bin/OD_or_adm
/opt/FJSVod/bin/OD_set_env
/opt/FJSVod/bin/odchgservice
/opt/FJSVod/bin/odexportns
/opt/FJSVod/bin/odimportns
/opt/FJSVod/bin/odlistns


odrestoresysコマンドは、オプションを指定することによりCORBAサービス資源ファイル(config、inithost/initial_hosts、init_svc/initial_services、impl.db、CosNamingディレクトリ配下のファイル)に設定されているホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号を変更し、インタフェースリポジトリサービス資源のデータベースの格納先を変更して移入することが可能です。変更しない場合の手順については、同一マシン上でのリストア手順と同じです。「4.5.5 CORBAサービス資源のリストア」を参照してください。


移入方法(CORBAサービス資源)

CORBAサービス資源の移入方法の操作例について説明します。



バックアップ先パスがX:\Backup\ODの場合の操作例を以下に示します。

odrestoresysコマンドを実行して、CORBAサービス資源ファイルを移入します。

odrestoresys -irpath C:\Interstage\TD\var\IRDB2 X:\Backup


バックアップ先パスが/backup/FSUNodの場合の操作例を以下に示します。

odrestoresysコマンドを実行して、CORBAサービスの資源ファイルを移入します。

odrestoresys -irpath /opt/FSUNtd/var/IRDB2 /backup


バックアップ先パスが/backup/FJSVodの場合の操作例を以下に示します。

odrestoresysコマンドを実行して、CORBAサービスの資源ファイルを移入します。

odrestoresys -irpath /opt/FJSVtd/var/IRDB2 /backup

CORBAサービス資源の移入操作後、必要に応じて、以下の手順でホスト情報を変更します。

  1. オブジェクトリファレンスに埋め込むホスト情報

  2. イニシャルサービスのホスト情報

  3. ネーミングサービスの登録情報


注意

Enterprise Edition
odlistnsコマンドでネーミングサービスに登録されているオブジェクトリファレンスの詳細情報を表示して、ロードバランスオブジェクトグループのオブジェクトリファレンスのホスト情報(太字箇所)を確認し、移入元のホスト情報または自ホストの変更前のホスト情報が設定されている場合は、上記のホスト情報の変更手順ではなく、「ロードバランスオブジェクトグループのホスト情報の変更」を参照してホスト情報を変更してください。

odlistns -l
[ロードバランスオブジェクトグループ(lbg001)の表示例]
lbg001(l)       IDL:ISOD/LBG:1.0, FUJITSU-Interstage-NSLBO, (host1:8002:1.0:)

(1) オブジェクトリファレンスに埋め込むホスト情報の変更

オブジェクトリファレンスに埋め込むホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号には、odrestoresysコマンドの-hオプションおよび-pオプションに指定した値が設定されます。他のホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とコード情報を設定する場合は、OD_set_envコマンドで変更します。
オブジェクトリファレンスに埋め込むホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とコード情報の設定例を以下に示します。

HostNameには、変更するホスト情報(IPアドレス/ホスト名)を指定します。Localeには、変更するコード情報の暗黙値を指定します。

OD_set_env -n HostName -L Locale

注意

OD_set_envコマンドの実行後、CORBAサービスを再起動してください。


(2) イニシャルサービスのホスト情報の変更

イニシャルサービスに移入元のホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号が残っている場合は、odchgserviceコマンドで移入先のホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号に変更します。
イニシャルサービスのホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号の設定例を以下に示します。

  1. OD_or_admコマンドでイニシャルサービスに登録したサービスの一覧を表示し、イニシャルサービス名を確認します。
    ここで、移入元のホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号が残っている場合、移入先のホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号に変更する必要があります。

    OD_or_adm -l
  2. odchgserviceコマンドでイニシャルサービスのホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号を設定します。
    hostには、移入先のホスト情報(IPアドレス/ホスト名)を指定します。portには、移入先のポート番号を指定します。serviceには、手順1.で確認したイニシャルサービス名を指定します。

    odchgservice -h host -p port service

(3) ネーミングサービスの登録情報の変更

ネーミングサービスの登録情報に以下が設定されている場合は、ネーミングサービスの登録情報を変更します。

ネーミングサービスの登録情報の変更例を以下に示します。

  1. odlistnsコマンドでネーミングサービスに登録されているオブジェクトリファレンスの詳細情報を表示し、オブジェクトのホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号を確認します。
    ここで、以下の場合に登録情報を変更する必要があります。

    -移入元のホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号が設定されている場合

    -自ホストの変更前のホスト情報(IPアドレス/ホスト名)とポート番号が設定されている場合

    odlistns -l
  2. odexportnsコマンドでネーミングサービスの登録情報を移出します。

    odexportns -o filename
  3. OD_or_admコマンドでネーミングサービスの登録情報をすべて削除します。

    OD_or_adm -d -n オブジェクト

    または

    OD_or_adm -d -z コンテキスト

    または

    OD_or_adm -d -n オブジェクトグループ
  4. odimportnsコマンドでネーミングサービスの登録情報を移入します。
    Hostlistfileには、他ホストを参照しているオブジェクト情報のホスト名/ポート番号の変更内容を記述したファイルを指定します。

    odimportns -i filename -h Hostlistfile

Enterprise Editionロードバランスオブジェクトグループのホスト情報の変更

  1. OD_set_envコマンドで、オブジェクトリファレンスに埋め込むホスト情報を、移入元のホスト情報または自ホストの変更前のホスト情報に変更します。

    ホスト情報を「HostName」に変更する場合

    OD_set_env -n HostName

    注意

    OD_set_envコマンドの実行後、CORBAサービスを再起動してください。

  2. odexportnsコマンドでネーミングサービスの登録情報を移出します。

    オブジェクトリファレンスの登録情報をファイル「filename」に出力する場合

    odexportns -o filename
  3. OD_or_admコマンドでネーミングサービスの登録情報をすべて削除します。

    ネーミングサービスからオブジェクトリファレンス「object」を削除する場合

    OD_or_adm -d -n object

    ネーミングサービスからネーミングコンテキスト「context」を削除する場合

    OD_or_adm -d -z context

    ネーミングサービスからオブジェクトグループ「group」を削除する場合

    OD_or_adm -d -n group
  4. OD_set_envコマンドで、オブジェクトリファレンスに埋め込むホスト情報を、移入先のホスト情報または自ホストの変更後のホスト情報に変更します。

    ホスト情報を「HostName」、コード情報を「Locale」に変更する場合

    OD_set_env -n HostName -L Locale

    注)ホスト情報を指定する必要がない場合は、ダブルクォーテーション2つ("")を指定します。間に空白( )を指定しないでください。

    注意

    OD_set_envコマンドの実行後、CORBAサービスを再起動してください。

  5. OD_or_admコマンドでイニシャルサービスに登録されているサービスの一覧を表示し、ホスト情報およびポート番号を確認します。

    OD_or_adm -l

    イニシャルサービスに登録されているサービスのホスト情報およびポート番号を変更する場合は、odchgserviceコマンドで変更します。

    ホスト情報を「host」、ポート番号を「port」に変更する場合

    「service」には、OD_or_admコマンドで表示されたイニシャルサービス名を指定します。

    odchgservice -h host -p port service
  6. odimportnsコマンドでネーミングサービスの登録情報を移入します。

    手順2.で移出した指定したオブジェクトリファレンスの登録情報「filename」を、ホスト名およびポート番号の変更情報「Hostlistfile」に応じて移入する場合

    odimportns -i filename -h Hostlistfile

注意事項