ページの先頭行へ戻る
Enterprise Application Platform V1.0.0 インストールガイド
FUJITSU Software

5.1 インストールパラメーターファイル

インストールパラメーターファイルは、本製品のインストールディレクトリーやインストールする機能を定義したCSV形式のテキストファイルです。

書式

インストールパラメーターファイルは、パラメーター名とパラメーター値をカンマで区切った、2列のCSV形式で記述します。

#で始まる行は、コメント行として扱われます。

パラメーター名やパラメーター値の前後の空白は無視されません。パラメーター名やパラメーター値の前後には空白を含めないでください。

パラメ名,パラメ

パラメーター一覧

以下のパラメーター名が指定できます。

「FN_」で始まるパラメーターを「機能選択パラメーター」と呼びます。

パラメーター名、およびパラメーター値のYとNは、大文字/小文字を区別されません。

パラメーター名として、以下の一覧に記載された以外の文字列が指定された場合、その行は無視されます。

パラメーター名

指定できる値・意味

InstallPath

本製品をインストールするディレクトリーのパス名を指定します。

FN_GlassFish

FN_Launcher

機能選択パラメーターと呼びます。

YまたはNが指定できます。

該当する機能をインストールする場合はY、インストールしない場合はNを指定します。

本パラメーターの省略値はNです。

パラメーター値として不当な値は、Nとみなされます。

すべての機能選択パラメーターを省略するか、Nを指定すると、OpenJDKだけがインストールされます。

各パラメーターに対応する機能については、パラメーター詳細を参照してください。

ラメーター詳細

InstallPath

意味

新規インストールの場合に、本製品をインストールするディレクトリーのパス名を指定します。相対パス名、または絶対パス名が指定できます。存在しないパス名または、空のディレクトリーのパス名を指定してください。

有効なパラメーター値

指定できるパス名に含まれるディレクトリー名に使用できる文字は、半角英数字、半角空白、ハイフン(“-”)、アンダースコア(“_”)、ピリオド(“.”)です。ディレクトリー名の先頭文字に半角空白は使用できません。

指定できるパス名の長さは、絶対パス名に変換して48バイト以下です。

パス名に含まれる英字の大文字/小文字は区別されません。

省略値

C:\eapf

注意

絶対パス名に変換した結果37バイト以上の長さになるパス名をInstallPathに指定し、かつGlassFishをインストールした場合は、GlassFishのセットアップ時に「運用資産格納ディレクトリー」をデフォルトのパス名より短い長さのパス名へ変更してください。

GlassFishのセットアップに関しての詳細は、「GlassFishユーザーズガイド」の「GlassFishのセットアップ」を参照してください。

FN_GlassFish

意味

GlassFishをインストールするか、しないかを指定します。

省略された場合は、パラメーター値がNの場合と同じ意味になります。

有効なパラメーター値

YまたはN

Y : インストール先のマシンにGlassFish、PCMIおよびOpenJDKをインストールします。

N : GlassFishをインストールしません。

省略値

N

備考

GlassFishをインストールする場合、PCMI、OpenJDKも同時にインストールされます。

インストール後は、GlassFishをセットアップする必要があります。


FN_Launcher

意味

Launcherをインストールするか、しないかを指定します。

省略された場合は、パラメーター値がNの場合と同じ意味になります。

有効なパラメーター値

YまたはN

Y : インストール先のマシンにLauncherとOpenJDKをインストールします。

N : Launcherをインストールしません。

省略値

N

備考

Launcherをインストールすると、OpenJDKも同時にインストールされます。