本マニュアルの主な変更内容を説明します。
項番 | 版数 | 変更箇所 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 2版 | 第1章 FUJITSU Cloud Service for OSS環境でのクラスタシステ ム | 参照するマニュアル名を変更しました。 |
2 | 2版 | 2.1 仮想システムの作成 | 仮想システムを作成する際の注意を追加しました。 |
3 | 2版 | 2.1.2.3 業務LAN(兼管理LAN)用セキュリティグループの作成 | セキュリティグループにプロトコル情報が icmp の場合の説明を追加しました。 |
4 | 2版 | 2.1.4.5 DNSクライアントの設定 | DNS クライアントを設定する際の注意および手順を変更しました。 |
5 | 2版 | 2.3 PRIMECLUSTERインストール | インストール/アンインストール方法に関する参照を追加しました。 |
6 | 2版 | 2.6.1 GLSの初期設定 | GLS の設定手順の説明を変更しました。 |
7 | 2版 | 2.6.2 FUJITSU Cloud Service for OSS環境情報ファイルの作成 | FUJITSU Cloud Service for OSS 環境情報ファイルの作成手順の説明を変更しました。 |
8 | 2版 | 2.7.1.2 シャットダウン機構の設定 | シャットダウン機構の設定手順の説明を変更しました。 |
9 | 2版 | 2.8 クラスタアプリケーションの構築 | セキュリティグループの設定に関する注意を追加しました。 |
10 | 2版 | 5.3 スナップショット機能によるOSリストア手順 | GLS を使用している場合の注意を追加しました。 |
11 | 2版 | 5.3.3 スナップショットからの仮想サーバのリストア | GLS を使用している場合の手順を追加しました。 |