ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.5.0 コマンドリファレンス
FUJITSU Software

3.5.3 wsschedulerの編集

エディタでWebコンポーネントのインストールディレクトリにあるwsscheduler.bat、またはwsscheduler.shを編集します。また、内部的に出力されるログ(内部ログ)の出力先をwsscheduler_log.iniファイルに設定します。

wsscheduler.batまたはwsscheduler.shの編集

wsscheduler.batの編集

ファイル名

追加する値

[Webコンポーネントのインストールディレクトリ]\bin\wsscheduler.bat

  1. INSTALL_DIRに[Webコンポーネントのインストールディレクトリ]へのパスを指定してください。
    set INSTALL_DIR=[Webコンポーネントのインストールディレクトリ]

  2. WS_JAVA_HOMEにJavaコマンドのパスを指定してください。
    set WS_JAVA_HOME=[Javaコマンドのパス]

    注意

    ポリシー定義ファイル「update.def」ファイルのコンパイル時に使用するJDKのバージョンと同一のJDKを利用してください。ポリシー定義ファイル「update.def」ファイルのコンパイルについての詳細は、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”のupdate.defファイルに行う設定に関する情報を参照してください。

設定例

[Webコンポーネントのインストールディレクトリ]が、C:\NAVIWC(デフォルトインストール)の場合

=======================================================================
set INSTALL_DIR=C:\NAVIWC
set WS_JAVA_HOME=C:\Interstage\JDK8
=======================================================================
wsscheduler.shの編集

ファイル名

追加する値

[Webコンポーネントのインストールディレクトリ]/bin/wsscheduler.sh

  1. INSTALL_DIRに[Webコンポーネントのインストールディレクトリ]へのパスを指定してください。
    INSTALL_DIR=[Webコンポーネントのインストールディレクトリ]

  2. WS_JAVA_HOMEにJavaコマンドのパスを指定してください。
    WS_JAVA_HOME=[Javaコマンドのパス]

    注意

    ポリシー定義ファイル「update.def」ファイルのコンパイル時に使用するJDKのバージョンと同一のJDKを利用してください。ポリシー定義ファイル「update.def」ファイルのコンパイルについての詳細は、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”のupdate.defファイルに行う設定に関する情報を参照してください。

  3. Charset Managerがインストールされている場合には、WS_ICONVPATHにCharset Managerのインストールパスを指定してください。Charset Managerがインストールされていない場合、定義する必要はありません。
    WS_ICONVPATH=[Charset Managerのインストールディレクトリ]

  4. wsstartに指定したLANGおよびLC_ALLと設定値が異なる場合は同じ値を設定します。

    • Solarisの場合
      LANG=ja_JP.PCK

    • Linuxの場合
      LANG=[ja_JP.UTF-8、Cまたはja_JP.WINDOWS-31J]
      LC_ALL=[ja_JP.UTF-8、Cまたはja_JP.WINDOWS-31J]

wsscheduler_log.iniの編集

ディスク容量の見積りに従って、十分な領域があるディスク上のディレクトリを指定してください。

ファイル名

変更する個所

[Webコンポーネントのインストールディレクトリ]\bin\wsscheduler_log.ini

以下の値を指定します。
log_file_output_dir=ログ出力ディレクトリ

内部ログの出力先

内部ログは、指定したディレクトリ\log\utilityまたは、指定したディレクトリ/log/utility /配下のeventYYYYMMDD.logに出力されます。(YYYYMMDDは、ログの出力年月日です。)

注意

ディスク容量の枯渇防止のため、不要となったログは定期的に削除してください。