ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能セットアップガイド(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

A.2 ListPrint

ListPrintについて説明します。

Webゲートウェイサーバの環境設定として、ListPrint(ActiveXコントロール)の動作環境を運用に合わせて変更する場合は、ListPrint.propertiesファイルを編集します。

ListPrint.propertiesファイルは、以下の場所に格納されています。

Windows版の場合

「List Worksのインストール先フォルダ\Web\property」配下

Solaris版の場合

/opt/FJSVlw-gw/property」配下

List Works(Web連携)のインストール先を変更している場合は、下線部を実際のインストール先に置き換えてください。

Linux版の場合

「/opt/FJSVlw-gw/property」配下

参考

Solaris版/Linux版の場合、Windowsで環境設定ファイルを編集して、Solaris/LinuxサーバにFTPなどを使用して転送する場合は、アスキーコードで文字コード変換をしない(アスキー無変換)で行ってください。

注意

ListPrint.propertiesファイルを編集する時は、以下の注意が必要です。

  • ListPrint.propertiesファイルの格納先フォルダは削除および変更しないでください。

  • 定義名に対して、指定範囲外の値を指定した場合は、省略値で動作します。

  • 1行1項目で指定してください。

  • 定義名の値の後に、続けて全角の空白文字や半角の空白文字を入力しないで改行してください。

  • コメントを記述する場合は、行頭に“#”を記述してください。

  • 行は削除しないでください。また、定義名を変更しないように注意してください。

  • 追加した行の最後は、必ず改行してください。

  • シフトJISコードで記述してください。

  • 同じ定義名を重複して指定した場合、最初に指定された値が有効になります。

また、古いバージョンレベルの環境設定を引き続き有効にしたい場合は、退避した古いバージョンレベルの環境設定ファイルをもとに、インストールされたListPrint.propertiesファイルを再編集してください。

ListPrintに定義する以下の各定義について,定義名を示します。

[manager]セクション

管理者がリスト管理サーバにログインした時の環境設定を定義します。

[user]セクション

利用者がリスト管理サーバにログインした時の環境設定を定義します。

[everyone]セクション

すべてのユーザに対する環境設定を定義します。


各定義のサポート範囲は、以下のとおりです。

managerセクション

定義名

説明

サポート範囲

Windows版

Solaris版

Linux版

mainbar.buttons

標準ツールバーに表示するボタンの指定

extendbar.buttons

拡張ツールバーに表示するボタンの指定

item.save

記入情報の初期値の更新の許可

findcondition.save

検索条件の保存、読み込み、削除の許可

nformcondition.save

二次帳票生成時の検索条件の保存、読み込み、および保存されている二次帳票生成時の検索条件の削除の許可

○:サポート

userセクション

定義名

説明

サポート範囲

Windows版

Solaris版

Linux版

mainbar.buttons

標準ツールバーに表示するボタンの指定

extendbar.buttons

拡張ツールバーに表示するボタンの指定

item.save

記入情報の初期値の更新の許可

findcondition.save

検索条件の保存、読み込み、削除の許可

nformcondition.save

二次帳票生成時の検索条件の保存、読み込み、および保存されている二次帳票生成時の検索条件の削除の許可

○:サポート

everyoneセクション

定義名

説明

サポート範囲

Windows版

Solaris版

Linux版

option.view.largeicons

ツールバーのボタンを大きく表示

option.view.initzoom

帳票表示時の初期表示倍率

option.view.scrollamount

帳票表示時のスクロール量

option.view.scrolltype

帳票の改ページのタイプ

option.view.cachenumber

表示用メモリに保持する印刷データのページ数

option.view.printcachenumber

印刷用メモリに保持する印刷データのページ数

option.view.xmargin

用紙の横方向の余白

option.view.ymargin

用紙の縦方向の余白

option.view.shadow

影の長さ

option.view.frame

枠線の表示/非表示

option.view.imagetext

外字と機種依存文字の表示/印刷方法

option.viewitem.spool

印刷データの表示/非表示

option.viewitem.overlay

オーバレイの表示/非表示

option.viewitem.field

帳票項目の表示/非表示

option.viewitem.indexframe

抜き出し検索範囲の表示/非表示

option.viewitem.mask

マスキング範囲の表示/非表示

option.viewitem.label

記入情報(付せん)の表示/非表示

option.viewitem.memo

記入情報(メモ)の表示/非表示

option.viewitem.linemark

記入情報(ラインマーク)の表示/非表示

option.viewitem.checkmark

記入情報(チェックマーク)の表示/非表示

option.viewitem.stamp

記入情報(スタンプ)の表示/非表示

option.viewitem.hyperlink

記入情報(ハイパーリンク)の表示/非表示

option.color.spool

帳票表示時の色(印刷データの文字)

option.color.graph

帳票表示時の色(図形)

option.color.background

帳票表示時の色(背景)

option.color.paper

帳票表示時の色(用紙)

option.color.overlay

帳票表示時の色(オーバレイ)

option.color.find

帳票表示時の色(検索した結果)

option.color.fieldstring

帳票表示時の色(文字型の帳票項目)

option.color.fieldvalue

帳票表示時の色(数値型の帳票項目)

option.color.fielddate

帳票表示時の色(日付型の帳票項目)

option.color.fieldframe

帳票表示時の色(帳票項目の枠)

option.color.indexrange

帳票表示時の色(抜き出し検索範囲)

option.color.indexframe

帳票表示時の色(抜き出し検索範囲の枠)

option.color.mask

帳票表示時の色(マスキング範囲)

option.color.effectivespool

設定されている色の有効/無効(印刷データ)

option.color.effectiveoverlay

設定されている色の有効/無効(オーバレイ)

option.font.halfsize

印刷データの半角文字の大きさ(富士通ホスト帳票)

option.font.fullsize

印刷データの全角文字の大きさ(富士通ホスト帳票)

option.font.halfbold

印刷データの半角文字の太さ(富士通ホスト帳票)

option.font.fullbold

印刷データの全角文字の太さ(富士通ホスト帳票)

option.font.quality

印刷データの文字品質(富士通ホスト帳票)

option.font.openhalfsize

印刷データの半角文字の大きさ(オープン帳票)

option.font.openfullsize

印刷データの全角文字の大きさ(オープン帳票)

option.font.openhalfbold

印刷データの半角文字の太さ(オープン帳票)

option.font.openfullbold

印刷データの全角文字の太さ(オープン帳票)

option.font.openquality

印刷データの文字品質(オープン帳票)

option.overlay.xposition

オーバレイの原点位置における横方向の位置

option.overlay.yposition

オーバレイの原点位置における縦方向の位置

option.field.everylist

帳票項目を帳票名ごとに保存/利用

option.field.nooverlay

オーバレイのない帳票の帳票項目の利用

option.field.findtarget

検索する対象範囲に表示する列を選択する機能の使用の扱い

option.find.japaneseyear

和暦年号の省略時の年号

option.find.adyear

年(西暦)型の1桁または2桁の年を西暦年とみなす西暦の範囲の終了年

option.find.findpage

オーバレイを複数使用している帳票の検索対象ページ

option.find.isblank

検索時の検索条件における空文字列の扱い

option.mouse.hand

マウスカーソル位置の表示形式(ハンド)

option.mouse.zoom

マウスカーソル位置の表示形式(ズーム)

option.mouse.area

マウスカーソル位置の表示形式(範囲選択)

option.mouse.item

マウスカーソル位置の表示形式(帳票記入)

option.mouse.field

マウスカーソル位置の表示形式(帳票項目)

option.mouse.index

マウスカーソル位置の表示形式(抜き出し検索範囲)

option.mouse.mask

マウスカーソルの位置の表示形式(マスキング範囲)

pagesetup.useformvalue

帳票印刷時の印刷属性の優先

pagesetup.ycolumn

帳票印刷時の区切る数(縦方向)

pagesetup.xcolumn

帳票印刷時の区切る数(横方向)

pagesetup.order

帳票印刷時のページの並び順

pagesetup.printway

帳票印刷時の印刷方法

pagesetup.rate

帳票印刷時の印刷倍率(倍率指定)

pagesetup.heightrate

帳票印刷時の縦倍率(縦横偏倍指定)

pagesetup.widthrate

帳票印刷時の横倍率(縦横偏倍指定)

pagesetup.centering

帳票印刷時のセンタリング

pagesetup.autodirection

帳票印刷時の用紙方向の自動認識

pagesetup.leftmargin

帳票印刷時の左側の余白

pagesetup.rightmargin

帳票印刷時の右側の余白

pagesetup.uppermargin

帳票印刷時の上側の余白

pagesetup.lowermargin

帳票印刷時の下側の余白

pagesetup.hostadjustoffset

帳票印刷時の印刷開始原点(富士通ホスト帳票)

pagesetup.compatibleadjustoffset

帳票印刷時の印刷開始原点(富士通ホスト帳票の旧バージョンレベルとの互換)

pagesetup.invalidadjustoffset

帳票印刷時の印刷開始原点(印刷属性を優先)

pagesetup.printerinheritancemode

プリンタを切り替えた時の動作

pagesetup.browser.printrange

印刷範囲の初期値

pagesetup.printspool

印刷有無(印刷データ)

pagesetup.printoverlay

印刷有無(オーバレイ)

pagesetup.printlabel

印刷有無(記入情報の付せん)

pagesetup.printmemo

印刷有無(記入情報のメモ)

pagesetup.printlinemark

印刷有無(記入情報のラインマーク)

pagesetup.printcheckmark

印刷有無(記入情報のチェックマーク)

pagesetup.printstamp

印刷有無(記入情報のスタンプ)

pagesetup.printhyperlink

印刷有無(記入情報のハイパーリンク)

pagesetup.multiprintway

帳票印刷時の複数帳票の印刷方法

pagesetup.colorprint

帳票印刷時のカラー印刷

pagesetup.overlaytransparent

帳票印刷時の網がけの印刷モード

pagesetup.barcode.adjust.printer.agreement

EAN-128バーコード補正(プリンタ名の一致条件)

pagesetup.barconveni*

*には0から63の追番を指定

EAN-128バーコード補正(補正対象の指定)

print.dosetfocus

印刷後にフォーカスするウィンドウ

dataconv.page

データ変換時の変換対象ページ

dataconv.findresult

検索結果(行の一覧)のデータ変換の対象

dataconv.findupperline

検索結果(行の一覧)のデータ変換対象行(上方向)

dataconv.findlowerline

検索結果(行の一覧)のデータ変換対象行(下方向)

dataconv.areaname

検索結果(行の一覧)のデータ変換対象(帳票項目の範囲名)

dataconv.firstpage

データ変換時の帳票項目の範囲名

dataconv.extentchar

データ変換時の拡張漢字の扱い

dataconv.minus

データ変換時のマイナス記号の扱い

dataconv.application

データ変換時のアプリケーション自動起動

dataconv.pairline

検索結果(表形式の一覧)の1レコードへの変換行数

dataconv.excel

データ変換時のMicrosoft Excelでの文字型の範囲にある数値の扱い

environment.field.calculate

旧版バージョンレベルとの互換

environment.spool.drawunicodemethod

Unicode文字の描画方法

×

×

field.page

先頭/中間/最後のページで異なる範囲の扱い

find.view

検索結果の表示方法

find.direction

検索する方向/範囲

find.startpage

検索する方向/範囲(検索開始ページ)

find.endpage

検索する方向/範囲(検索終了ページ)

find.skip

検索する行

find.skipline

「行をスキップして検索する」のスキップ行数

find.group

「行を指定して検索する」の行組

find.groupline

「行を指定して検索する」の検索行組内の行

find.condition

検索時の目間の条件

find.object

検索時の目間の条件(対象範囲)

find.agreement

検索時の文字列の一致条件

find.minus

検索時のマイナス記号とみなす文字

find.point

検索時の小数点の扱い

find.list.direction

検索結果(行の一覧)の印刷時の印刷方向

find.list.percent

検索結果(行の一覧)の印刷時の印刷倍率

find.list.everypage

検索結果(行の一覧)の印刷時の印刷方法

find.orderlist.display

検索結果(表形式の一覧)のダイアログ表示形式

find.orderlist.upperline

検索結果(表形式の一覧)の表示行(上方向)

find.orderlist.lowerline

検索結果(表形式の一覧)の表示行(下方向)

find.orderlist.fontface

検索結果(表形式の一覧)の印刷時のフォント名

find.orderlist.fontitalic

検索結果(表形式の一覧)の印刷時の斜体指定

find.orderlist.fontbold

検索結果(表形式の一覧)の印刷時の太字指定

find.orderlist.fontsize

検索結果(表形式の一覧)の印刷時のフォントサイズ

find.orderlist.direction

検索結果(表形式の一覧)の印刷時の印刷方向

find.orderlist.changepage

検索結果(表形式の一覧)の印刷時のはみ出た部分の扱い

find.orderlist.ruledline

検索結果(表形式の一覧)の印刷時の罫線印刷有無

find.orderlist.line

検索結果(表形式の一覧)の印刷時の罫線の行

find.orderlist.linestyle

検索結果(表形式の一覧)の印刷時の罫線線種

find.save

検索条件の保存先/読み込み先の初期値

find.saveto

検索条件の保存先/読み込み先の表示項目

find.spacechar

検索条件における空白文字の扱い

nform.condition

二次帳票生成時の複数条件での項目間の条件

nform.agreement

二次帳票生成時の検索文字列の一致条件

nform.headbodyfootnumout

二次帳票生成時のヘッダ部/ボディ部/フッタ部の数字項目へのデータ出力有無

itemlist.label

記入一覧の表示(付せん)

itemlist.label.appointcolor

記入一覧の表示(付せんの色の指定)

itemlist.label.color

記入一覧の表示(付せんの色(RGB))

itemlist.label.appointuserid

記入一覧の表示(付せんのユーザID)

itemlist.label.userid

記入一覧の表示(付せんのユーザIDの指定)

itemlist.memo

記入一覧の表示(メモ)

itemlist.memo.appointcolor

記入一覧の表示(メモの色の指定)

itemlist.memo.color

記入一覧の表示(メモの色(RGB))

itemlist.memo.appointuserid

記入一覧の表示(メモのユーザID)

itemlist.memo.userid

記入一覧の表示(メモのユーザIDの指定)

itemlist.line

記入一覧の表示(ラインマーク)

itemlist.line.appointcolor

記入一覧の表示(ラインマークの色の指定)

itemlist.line.color

記入一覧の表示(ラインマークの色(RGB))

itemlist.line.appointuserid

記入一覧の表示(ラインマークのユーザID)

itemlist.line.userid

記入一覧の表示(ラインマークのユーザIDの指定)

itemlist.check

記入一覧の表示(チェックマーク)

itemlist.check.appointcolor

記入一覧の表示(チェックマークの色の指定)

itemlist.check.color

記入一覧の表示(チェックマークの色(RGB))

itemlist.check.appointuserid

記入一覧の表示(チェックマークのユーザID)

itemlist.check.userid

記入一覧の表示(チェックマークのユーザIDの指定)

itemlist.stamp

記入一覧の表示(スタンプ)

itemlist.stamp.appointcolor

記入一覧の表示(スタンプの色の指定)

itemlist.stamp.color

記入一覧の表示(スタンプの色(RGB))

itemlist.stamp.appointuserid

記入一覧の表示(スタンプのユーザID)

itemlist.stamp.userid

記入一覧の表示(スタンプのユーザIDの指定)

itemlist.hyper

記入一覧の表示(ハイパーリンク)

itemlist.hyper.appointcolor

記入一覧の表示(ハイパーリンクの色の指定)

itemlist.hyper.color

記入一覧の表示(ハイパーリンクの色(RGB))

itemlist.hyper.appointuserid

記入一覧の表示(ハイパーリンクのユーザID)

itemlist.hyper.userid

記入一覧の表示(ハイパーリンクのユーザIDの指定)

item.label*.color

記入情報の色の初期値(付せん)

item.label*.width

記入情報の幅の初期値(付せん)

item.label*.height

記入情報の高さの初期値(付せん)

item.label*.shadow

記入情報の影の表示(付せん)

item.label*.frame

記入情報の枠の表示(付せん)

item.label*.comment

記入情報の初期値(付せん)

item.label*.fontface

記入情報のフォント名の初期値(付せん)

item.label*.fontitalic

記入情報の斜体表示の初期値(付せん)

item.label*.fontbold

記入情報の太字表示の初期値(付せん)

item.label*.fontsize

記入情報のフォントサイズの初期値(付せん)

item.label*.fontstrikeout

記入情報の取り消し線表示の初期値(付せん)

item.label*.fontunderline

記入情報の下線表示の初期値(付せん)

item.label*.fontcolor

記入情報の色の初期値(付せん)

item.label*.editright

記入情報の更新禁止(付せん)

item.memo*.frame

記入情報の枠の表示(メモ)

item.memo*.text

記入情報の初期値(メモ)

item.memo*.fontface

記入情報のフォント名の初期値(メモ)

item.memo*.fontitalic

記入情報の斜体表示の初期値(メモ)

item.memo*.fontbold

記入情報の太字表示の初期値(メモ)

item.memo*.fontsize

記入情報のフォントサイズの初期値(メモ)

item.memo*.fontstrikeout

記入情報の取り消し線表示の初期値(メモ)

item.memo*.fontunderline

記入情報の下線表示の初期値(メモ)

item.memo*.fontcolor

記入情報の色の初期値(メモ)

item.memo*.editright

記入情報の更新禁止(メモ)

item.line*.color

記入情報の色の初期値(ラインマーク)

item.line*.size

記入情報の太さの初期値(ラインマーク)

item.line*.editright

記入情報の更新禁止(ラインマーク)

item.check*.color

記入情報の色の初期値(チェックマーク)

item.check*.width

記入情報の幅の初期値(チェックマーク)

item.check*.height

記入情報の高さの初期値(チェックマーク)

item.check*.editright

記入情報の更新禁止(チェックマーク)

item.stamp*.shape

記入情報の形状の初期値(スタンプ)

item.stamp*.color

記入情報の色の初期値(スタンプ)

item.stamp*.datefontface

スタンプ(印鑑)の日付のフォント名の初期値

item.stamp*.datefontitalic

スタンプ(印鑑)の日付の斜体表示

item.stamp*.datefontbold

スタンプ(印鑑)の日付の太字表示

item.stamp*.datefontsize

スタンプ(印鑑)の日付のフォントサイズ

item.stamp*.text1

スタンプ(テキスト1)の初期値

item.stamp*.text1fontface

スタンプ(テキスト1)のフォント名の初期値

item.stamp*.text1fontitalic

スタンプ(テキスト1)の斜体表示

item.stamp*.text1fontbold

スタンプ(テキスト1)の太字表示

item.stamp*.text1fontsize

スタンプ(テキスト1)のフォントサイズ

item.stamp*.text2

スタンプ(テキスト2)の初期値

item.stamp*.text2fontface

スタンプ(印鑑)のテキスト2のフォント名の初期値

item.stamp*.text2fontitalic

スタンプ(印鑑)のテキスト2の斜体表示

item.stamp*.text2fontbold

スタンプ(印鑑)のテキスト2の太字表示

item.stamp*.text2fontsize

スタンプ(印鑑)のテキスト2のフォントサイズ

item.stamp*.width

記入情報の幅の初期値(スタンプ)

item.stamp*.height

記入情報の高さの初期値(スタンプ)

item.stamp*.weight

記入情報の枠の太さの初期値(スタンプ)

item.stamp*.editright

記入情報の更新禁止(スタンプ)

item.link*.text

記入情報の初期値(ハイパーリンク)

item.link*.fontface

記入情報のフォント名の初期値(ハイパーリンク)

item.link*.fontitalic

記入情報の斜体表示の初期値(ハイパーリンク)

item.link*.fontbold

記入情報の太字表示の初期値(ハイパーリンク)

item.link*.fontsize

記入情報のフォントサイズの初期値(ハイパーリンク)

item.link*.fontstrikeout

記入情報の取り消し線表示の初期値(ハイパーリンク)

item.link*.fontunderline

記入情報の下線表示の初期値(ハイパーリンク)

item.link*.fontcolor

記入情報の色の初期値(ハイパーリンク)

item.link*.editright

記入情報の更新禁止(ハイパーリンク)

○:サポート  ×:未サポート