ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能メッセージ集(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

5.1 Java EE関連のメッセージ

Java EE関連のメッセージを説明します。

注意

に説明されていないメッセージについて

本節に記載がない場合、メッセージ本文の内容から原因を特定して対処してください。

メッセージの出力形式について説明します。

メッセージの出力形式

メッセージの出力形式は、以下のようになります。

ラベル: エラー種別: メッセージ番号: メッセージ内容 サフィックス

注意

  • ここでは、便宜上以下の形式で記載します。

    エラー種別: メッセージ番号: メッセージ内容
  • ラベルには「ISJE6」、「ISJEE」、リソース名、コマンド名などが出力されます。ラベルやエラー種別は出力されない場合もあります。ここでは、ラベルを省略して記載しています。

  • エラー種別のERRORはSEVERE、INFOはCONFIG、FINE、FINERまたはFINESTと出力される場合もあります。

  • メッセージ番号は「ISJE6_xxxxx」「ISJEE_xxxxx」の形式で出力される場合や、メッセージ番号に文字列「ISJE6_」「ISJEE_」が付加されない場合があります。また、メッセージ番号が出力されない場合があります。

  • サフィックスには、「(ISJE6-STFLWK_HFJJE6)」が出力されます。ただし、サフィックスが出力されない場合もあります。

  • メッセージ番号に「PCMI」を含むメッセージは、末尾に「(STFLWK_HFJJE6)」が付与されます。

  • 以下のように、メッセージ番号とメッセージ内容の間の空白が出力されないメッセージがあります。

    ラベル: エラー種別: メッセージ番号:メッセージ内容 サフィックス