対象バージョンレベル
Windows版:V5.0L10以降
Solaris版:5.0以降
Linux版:5.2、V10.0L10以降
Linux for Itanium版:V12.0L10以降
HP-UX版:5.1以降
AIX版:5.1以降
DS版:V20L10
対処1
確認ポイント
起動しなかったジョブネットは、本日起動日ですか
原因
グループは、ジョブネットの起動日を参照し、その日のフローを作成します。本日起動日ではないジョブネットはフロー作成の対象外となり、起動しません。
対処方法
グループ内ジョブネットの起動日を確認し、本日起動するべきグループ内ジョブネットが非起動日の場合、起動日としてください。
注意
グループ内ジョブネットの起動日を変更する場合、本日のグループの起動予定時刻やメッセージ事象の発生タイミング、日変わり時刻などを考慮し、グループの起動に影響のない時間帯に行ってください。
グループが予期せぬ時間に起動する、または再スケジュールにより、グループの起動予定が明日以降となり、本日グループが起動しないなど、予期せぬ現象が発生する可能性があります。
対処2
確認ポイント
前日以前の起動予定のグループが動作していませんか
原因
日変わり時刻が到来した時に、前日以前の起動予定のグループが未起動または実行中の場合は、前日以前の起動予定のグループの終了後に本日分が再スケジュールされます。
日変わり時刻が到来した時に、確認操作が有効な状態で前日以前の起動予定のグループが異常終了または強制終了している場合、グループの確認操作を行った時点で本日分が再スケジュールされます(強制終了を確認操作の対象にできるのは、V5.0L30/5.2以降)。
説明
再スケジュール処理は、現在時刻より未来の起動予定日時を設定します。
再スケジュール処理により過去の起動予定日時は破棄されます。ジョブネットおよびグループが起動予定日時を越えて起動せず、再スケジュールされた場合、1回ジョブネットが起動しないことになります。