ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Operation Manager トラブルシューティングガイド
FUJITSU Software

4.1.6 グループ内ジョブネットの起動条件が整っていないにもかかわらず、起動してしまった

対象バージョンレベル

対処1

確認ポイント

グループの起動予定時刻前に、Systemwalker Operation Managerクライアントから、またはjobschctlgrpコマンドで、グループの起動操作を実施していませんか

原因

グループに対してSystemwalker Operation Managerクライアントから、またはjobschctlgrpコマンドでの起動操作が実施された場合、メッセージ事象発生や、起動時刻の到来を待ち合わせずにジョブネットが起動します。

対処2

確認ポイント

以下のすべての条件に合致していませんか

原因

上記確認ポイントの条件に合致しているグループは、サーバ起動時に起動します。

対処方法

上記確認ポイントの条件に合致するグループを起動させたくない場合、サーバ停止前に、グループに対して無効操作を実施することで、サーバ起動時にグループが起動することを防ぐことが可能です。

対処3

確認ポイント

グループが前日以前のスケジュールで動作していませんか

原因

グループ内ジョブネットは、起動時刻の到来と待ち合わせているメッセージ事象の発生(時刻とメッセージのAND条件)を契機に起動することができます。グループ内ジョブネットの起動予定時刻が到来しても、メッセージ事象が未発生の場合、日変わり時刻が到来しても、ジョブネットは、メッセージ事象の発生を待ち続けます。

このため、前日以前のスケジュールが当日に持ち越された後にメッセージ事象が発生した場合、当日の起動予定時刻以前にグループ内ジョブネットが起動したかのように見えます。

対処方法

参考

グループが前日以前のスケジュールで起動している場合の、[ジョブネット一覧]ウィンドウの表示例を以下に示します。

また、“4.2.3 メッセージ事象と起動時刻で待ち合わせるジョブネットが意図しない時間に起動されてしまう”も併せて参照してください。