◆パラメータの一覧
説明 | 文字検索ダイアログを起動するキーを、キーを押したときのevent.KeyCode(JavaScript)の値で指定します。初期値として、F12キーが指定されています。 |
設定例 | 123(F12) |
注意事項 |
|
説明 | 住所入力ダイアログの起動キーを、キーを押したときのevent.KeyCode(JavaScript)の値で指定します。初期値として、F7キーが指定されています。 |
設定例 | 113(F2) |
注意事項 |
|
説明 | 住所入力ダイアログで使用する辞書を次のように指定します。
|
設定例 | KUIN |
注意事項 | 運用KUIN住所辞書を使用するように設定した場合は、部門サーバへ運用KUIN住所辞書を配付・反映してください。 |
説明 | 変換種別を切り換えるキーを、キーを押したときのevent.KeyCode(JavaScript)の値で指定します。初期値として、F8キーが指定されています。 |
設定例 | 119(F8) |
注意事項 |
|
説明 | JSVR部品の画面デザイン(ビジュアルテーマ)を次のように指定します。
|
設定例 | SILVER |
注意事項 | なし |
説明 | ハイブリッド表示時に使用するクライアントフォント名を指定します。この設定は、運用文字コードがシフトJIS(MS) / シフトJIS(MS)のエンコード形式 / Unicode(MS) / Unicode(MS)のエンコード形式 / Unicode(2004MS)の場合に有効です。 |
設定例 | MS 明朝 |
注意事項 |
|
説明 | ハイブリッド表示時の、クライアントフォントを使用しない文字コード範囲を運用文字コードのエンコード表現で指定します。書式は(開始文字コード)-(終了文字コード), (開始文字コード)-(終了文字コード), ... です。 |
設定例 |
|
注意事項 |
|
説明 | 住所系変換時(住所入力/KUIN住所)の優先表示地区コードを、先順位順にカンマ区切りで指定します(前方一致の指定も可能)。 |
設定例 | <<栃木県, 栃木県那須郡西那須野町, 高知県を指定する場合>> 09,09409,39 |
注意事項 |
|
◆各設定項目の記述例
[UI] CANDIDATEEX_BOOT_KEY=123(F12) CANDIDATEEX_ADRS_BOOT_KEY=113(F2) CANDIDATEEX_ADRS_DICT=KUIN SEARCHID_TOGGLE_KEY=119(F8) THEME=SILVER CLIENTFONT=MS 明朝 WITHOUT_CLIENTFONT_SPAN=8740-879C,F040-F9FC,FA40- ADDRESS_PRIORITY=09,09409,39