注意
すでに、Charset-Web入力の部門サーバがインストールされている場合は、「7.4 部門サーバのアンインストール」を参照して、部門サーバをアンインストールしてください。
手順
PCへ、資源管理サーバをインストールします。「第5章 資源管理サーバのインストール」を参照してください。
PCへ、部門サーバをインストールします。運用形態に応じて、次の手順を実施してください。
運用形態 | 手順 |
---|---|
JSVR部品運用 | 「6.1 環境の準備」~「6.6 JSVR部品運用の設定」、および「6.9 辞書反映ツールの設定」のインストール手順を実施する。 |
JSVR-Webサービス運用(外字申請モデルの場合を含む) | 「6.1 環境の準備」~「6.5 運用形態の決定」、「6.7 JSVR-Webサービス運用の設定」および「6.9 辞書反映ツールの設定」のインストール手順を実施する。 |
JSVRAX運用 | 「6.1 環境の準備」~「6.5 運用形態の決定」、「6.8 JSVRAX運用の設定」および「6.9 辞書反映ツールの設定」のインストール手順を実施する。 |
Charset-Web入力を運用するための業務に対して、配付情報を設定します。手順について詳しくは、Charset Manager-Mの「使用手引書 日本語資源管理編」の第3章を参照してください。設定時には、次の点に注意してください。
配付情報の設定で、[サーバグループの設定]の中の[Web入力サーバである]がチェックされていることを確認する。チェックされていない場合は、チェックする。
配付情報の設定で、[サーバグループの設定]の中の[資源配付機能の設定]-[サーバ名/IPアドレス]に、資源管理サーバおよび部門サーバをインストールしたPCを設定する。
(自分自身を配付先として設定することになります)
動作確認を行います。詳しくは「6.11 動作確認」を参照してください。