文字辞書の検索結果レコードセット取得メソッド、および文字部品辞書の手書き字形認識結果レコードセット取得メソッドを使用して、レスポンスが得られることを確認してください。なお、この方法は、JSVR-CSVサービスを利用する場合と外字申請モデルを利用する場合のいずれでも共通です。
例
確認に使用するリクエストURLの例
部門サーバの公開ドメイン名が"SERVERNAME:PORT"の場合の例を示します。
文字辞書の検索結果レコードセット取得メソッド
http://SERVERNAME:PORT/jsvr_csv/csv/getCharacters?getCount=false&limitRange=1-20&yomis=%82%A0%82%A2
http://SERVERNAME:PORT/jsvr_csv/csv/getCharacters?getCount=false&limitRange=1-20&yomis=%E3%81%82%E3%81%84
文字部品辞書の手書き字形認識結果レコードセット取得メソッド
http://SERVERNAME:PORT/jsvr_csv/csv/recognizeAsPart?limit=5&rect=59,80;124,84&points=59,83;89,82;124,80
リクエストURLに対するレスポンスの例
例に示すような構成の、情報ヘッダやCSV本体のカラムヘッダ行が得られることを確認してください。JSVR-CSVサービスのレスポンスについて詳しくは、「コマンドリファレンス JSVR部品 JSVR-Webサービス JSVRAX編」の2.2.2項を参照してください。
文字辞書の検索結果レコードセット取得メソッドの例
JSVRVersion SEProvider 6.0 ColumnHeader true UnlimitedRecordCount -1 CODE GLYPHCODE YOMIsFORSEARCH ONYOMIs KUNYOMIs NANORIs JIGI1 JIGI2 ... JIGI15 KAKUSUs REPRADICALCODEs PARTCODEs OYAJICODE ・ ・ ・
文字部品辞書の手書き字形認識結果レコードセット取得メソッドの例
JSVRVersion SEProvider 6.0 ColumnHeader true UnlimitedRecordCount -1 CODE GLYPHCODE ・ ・ ・