対象バージョンレベル
Systemwalker Centric Manager
Windows版:V5.0L10以降
Solaris版:5.0以降
HP-UX版:5.1以降
AIX版:10.0以降
Linux版:5.2、V10.0L10以降
Systemwalker Event Agent
Windows版:V10.0L20以降
Solaris版:10.1以降
Linux版:V11.0L10以降
対処1
確認ポイント
監視マップに追加されたノードの[システム監視設定]-[通信環境定義]-[メッセージ送信先システム]に、運用管理サーバまたは運用管理サーバへの中継サーバが指定されていませんか。
原因
[システム監視設定]-[通信環境定義]-[メッセージ送信先システム]に、運用管理サーバまたは運用管理サーバへの中継サーバが指定されている場合、以下のタイミングでノードが監視マップに追加されます。
接続方法が「必要時接続」である場合(以下のどれかの場合)
対象のノードにおいて、[システム監視設定]-[通信環境定義]-[メッセージ送信先システム]の設定を新規追加、または変更後、Systemwalker Centric Managerを起動したタイミング。
対象のノードにおいて、コマンド「opaconstat -a」を実行したタイミング。
対象のノードにおいて、監視対象のイベントが発生したタイミング。
接続方法が「常時接続」である場合
対象のノードにおいて、Systemwalker Centric Managerを起動したタイミング。
対処方法
以下の手順でノード情報を削除してください。
登録不要なノードの[メッセージ送信先システム]の設定を解除してください。
[メッセージ送信先システム]に登録されていた上位サーバで、次のコマンドを実施してください(必要時接続で繋がっていた場合)。
Windows版の場合
V5.0L10またはV5.0L20の場合
opaconstat -d 登録不要なノードのホスト名 |
V5.0L30以降の場合
opaconstat -D 登録不要なノードのホスト名 |
UNIX版の場合
5.0または5.1の場合
/opt/systemwalker/bin/opaconstat -D -n 登録不要なノードのホスト名 |
5.2以降の場合
/opt/systemwalker/bin/opaconstat -D 登録不要なノードのホスト名 |
Systemwalkerコンソールで、登録不要なノードを削除してください。
対処2
確認ポイント
既に撤去済みのノードが自動的に追加されていますか?
その場合、過去に[通信環境定義]-[メッセージ送信先]に指定していた運用管理サーバあるいは部門管理サーバにおいて、以下のコマンドを実行した場合に、該当のノードのホスト名が表示されますか?
[Windows版の場合]
opaconstat -o
[UNIX版の場合]
/opt/systemwalker/bin/opaconstat -o
原因
[通信環境定義]-[メッセージ送信先]に指定していたサーバとの接続方法が“必要時接続”であった場合、上位のサーバにおいて、下位サーバのノード情報をファイルに管理しています。
この情報は、上位あるいは下位のサーバ上でopaconstatコマンドを削除オプション付きで実行しない限り、残ります。(Systemwalkerコンソール上でノード削除を実行しても削除されません。)この状態で運用を続けた場合、Systemwalkerコンソール上に(ノード削除を実施した)ノードが再び追加されることがあるためです。
対処方法
以下の手順でノード情報を削除してください。
過去に[通信環境定義]-[メッセージ送信先]に指定されていた上位サーバで、以下のコマンドを実施し、削除する対象ノードのホスト名を確認します。
[Windows版の場合]
opaconstat -o
[UNIX版の場合]
/opt/systemwalker/bin/opaconstat -o
1.と同じ上位サーバで、次のコマンドを実施してください。
[Windows版の場合]
V5.0L10またはV5.0L20の場合
opaconstat -d ノードのホスト名
V5.0L30以降の場合
opaconstat -D ノードのホスト名
[UNIX版の場合]
5.0または5.1の場合
/opt/systemwalker/bin/opaconstat -D -n ノードのホスト名
5.2以降の場合
/opt/systemwalker/bin/opaconstat -D ノードのホスト名
Systemwalkerコンソール上に対象ノードが表示されている場合は、[編集]モードにしてノード削除操作を行なってください。