クラスタの概要設計、および、リソースの設計で失敗した場合は、以下に該当するか確認してください。
リソースの設計画面において、タブに「×」印が表示されたまま、解消できない状態になった
クラスタを[流用新規]で作成する場合は、クラスタの概要設計画面で、リソースの数を変更しないでください。リソースを削除/追加する場合は、“4.2 リソースの設計画面”に記載している各画面で実施してください。
クラスタを保存せず、<キャンセル>ボタンをクリックして編集を終了し、上記の方法で再度編集してください。
かんたん設計構築機能において、意図したものと違うクラスタ定義がインポートされた
ファイルの選択後にインポート方法を変更しないでください。
インポートの方法を変更する場合は、一度<キャンセル>ボタンをクリックしてインポート画面を閉じ、再度インポートを実施してください。