タブ順序とタブグループを編集することにより、実行時に、[Tab]キーの操作によるコントロール間のフォーカス移動の順番や、矢印キーの操作でフォーカスが移動できるタブグループを設定できます。
タブ順序やタブグループを編集するには、コントロールのTabIndexプロパティやTabGroupプロパティを直接編集する方法と、タブ順序設定ウィンドウを使って編集する方法があります。
タブ順序設定ウィンドウは、フォーム編集ウィンドウの[レイアウト]メニューから[タブ順序設定]コマンドを選択することにより表示できます。
また、タブ順序設定ウィンドウでは、フォーム上に配置されているコントロールの一覧をタブインデックス順で表示するか、タブグループ別に表示するかを切り替えることができます。表示の切り替えは、ボタンを使います。
タブインデックス順で表示する
タブインデックス順で表示した場合、タブインデックスが昇順になるようコントロールの一覧が表示されます。タブインデックスの順は、以下のどれかの方法で変更することができます。
タブ順序設定ウィンドウ上で、タブインデックス順を変更するコントロールを選択します。
1つ前に移動する場合は、ボタンを、1つ後ろに移動する場合は、
ボタンをクリックします。
タブ順序設定ウィンドウ上で、タブインデックス順を変更するコントロールを選択します。
1つ前に移動する場合は、ポップアップメニューの[上に移動]コマンドを、1つ後ろに移動する場合は、ポップアップメニューの[下に移動]コマンドを選択します。
タブ順序設定ウィンドウ上で、タブインデックス順を変更するコントロールを、マウスの左ボタンを押して選択します。
マウスの左ボタンを押したまま、移動したいタブインデックスの値が表示されているコントロールの位置まで、マウスポインタを移動します(ドラッグ)。
マウスの左ボタンを離します(ドロップ)。
ポイント
タブインデックスの順番を変更すると、それに合わせて各コントロールのTabIndexプロパティの値も変更されます。
イメージコントロールやタイマコントロールなど、TabIndexプロパティをもたないコントロールは、タブ順序設定ウィンドウの一覧には表示されません。また、TabIndexプロパティが変更されても描画順序(重なっている場合の前後関係)は変更されません。描画順序の変更については、「5.2.3 コントロールの描画順序を変更する」を参照してください。
タブグループ別に表示する
タブグループ別に表示した場合、グループボックスコントロールやフレームコントロールなど、子コントロールを配置できるコントロールが、ツリー形式で表示されます。タブグループは、以下の方法で変更できます。
タブ順序設定ウィンドウ上で、タブグループの先頭になるコントロールを選択します。
で示されるカラムのチェックボックスをチェック状態にします。
また、タブストップの位置を設定することもできます。タブストップを設定すると、実行時に[Tab]または[Shift+Tab]キーによってフォーカスを移動できます。タブストップは、で示されるカラムのチェックボックスをチェック状態にすることで設定できます。
ポイント
タブグループおよびタブストップを変更すると、それに合わせて各コントロールのTabGroupプロパティおよびTabStopプロパティの値も変更されます。
タブ順序設定ウィンドウのその他の機能
タブ順序設定ウィンドウには、その他に以下の機能があります。
タブ順序設定ウィンドウを表示中に、フォームにコントロールを配置したり、プロパティ設定ダイアログボックスなどにより、タブインデックスなどの情報を変更したりしても、すぐにはタブ順序設定ウィンドウに反映されません。その場合、ボタンをクリックして、表示されているコントロールの一覧を更新できます。
タブインデックスなどの情報が設定しやすいよう、ボタンをクリックすることにより、編集中のフォーム上にタブインデックスの値を表示することができます。
また、再度、このボタンをクリックすると、表示を取り消すことができます。