INTERSTAGE APWORKS V3.0L20で作成したソースの修正
Interstage Studioのウィザード機能では、既存のソースに項目、メソッドを追加する機能を提供しています。 INTERSTAGE APWORKS V3.0L20で作成したデータBean、ビジネスクラスのソースに項目、メソッドを追加する場合は、以下の修正が必要です。
データBean
下の例のようにソースを修正します。追加分を赤字で表示しています。
public class BodyBean extends DataBean
{
    //{{UJIWIZ_GENERATE(DATADEF)
    //@@UJI-Wizard Information(Bean)
    //@@Item1,item,String
    //}}UJIWIZ_GENERATE
    protected String item;
    public String getItem() {
        return item;
    }
    public void setItem(String item) {
        this.item = item;
    }
    //{{UJIWIZ_GENERATE(DATA)
    //}}UJIWIZ_GENERATE
    //{{UJIWIZ_GENERATE(GETSET)
    //}}UJIWIZ_GENERATE
}ビジネスクラス
下の例のようにソースを修正します。追加分を赤字で表示しています。
public class SampleHandler extends GenericHandler
{
    //{{UJIWIZ_GENERATE(METHODDEF)
    //@@UJI-Wizard Information(Class)
    //}}UJIWIZ_GENERATE
    public SampleHandler() {
    }
    public boolean init() {
        return true;
    }
    public void next(DispatchContext context, BodyBean dataBean) {
    }
    ...
    //{{UJIWIZ_GENERATE(METHOD)
    //}}UJIWIZ_GENERATE
}データベース連携クラスを使用したアプリケーションの移行
データベース連携クラスを使用したApcoordinatorプロジェクトを移行すると、プロジェクトの[Apcoordinatorライブラリ]からデータベース連携のライブラリが削除されます。
データベース連携クラスを使用する場合はujidb.jarが必要です。プロジェクトのビルドパスにujidb.jarを追加してください。
アプリケーションの移行
Interstage Studio で作成したApccordinatorプロジェクトを本製品のApcoordinatorプロジェクトに更新する機能は提供されません。
Apcoordinatorプロジェクトを新規に作成してください。