ページの先頭行へ戻る
 Apcoordinatorユーザーズガイド
FUJITSU Software

16.1 UJIタグの概要

UJIタグは、Webcoordinatorが提供するJSP用の拡張タグです。JSPにUJIタグを記述することにより、Webcoordinatorの機能を呼び出すことができます。

UJIタグには、以下の種類があります。

この章では、Webブラウザの表示画面を作成するタグについて説明します。他の種類のUJIタグについては以下を参照してください。

Webブラウザの表示画面を作成するタグには、以下があります。

画面部品タグ

データの繰り返し数やデータの状態に従った動的な構成の画面を作成するタグです。

クライアントスクリプトタグ

ブラウザ上で実行するJavaScriptを生成するタグです。

コンポーネントタグ

画面の作成を容易にするタグで、入力項目を表現するフィールドタグ、選択項目や表などデータの組を表現するコレクションタグ、画面の配置を決めるレイアウトタグがあります。

ウィンドウ制御タグ、フレーム制御タグ

サブウィンドウやフレームを利用したアプリケーションの作成を支援するタグです。

以降では、これらのタグの使用方法について解説します。