ページの先頭行へ戻る
 Apcoordinatorユーザーズガイド
FUJITSU Software

F.2.5 イベントの利用

アクションメソッドの利用

uji:pushButtonではactionアトリビュート、uji:anchorではactionValueアトリビュートを利用して、アクションメソッドを指定できます。

uji:pushButtonでアクションメソッドを指定する例を次に示します。

<f:view>
  <uji:form name="myform" >
    ...
    <uji:pushButton label="送信" action="#{mybean.doAction}" />
  </uji:form>
</f:view>

また、1つの画面に複数のボタンがあった場合などにselectedValueアトリビュートを利用すると、どのボタンがクリックされたかをmanaged beanに設定できます。selectedValueアトリビュートにはバリューバインディング式を記述します。

このときselectedValueで指定されたプロパティに設定される値は、beanとpropertyアトリビュートで指定された項目クラスの値です。

<f:view>
  <uji:form name="myform" >
    ...
    <uji:pushButton label="送信" bean="myBean" property="pushButton"
                                 action="#{mybean.doAction}"
                                 selectedValue="#{mybean.selectedValue}" />
  </uji:form>
</f:view>

uji:tableViewタグやuji:treeViewタグで、ボタンやアンカーを利用する場合は、列のアトリビュートにaButton(ボタンの場合)かaLink(アンカーの場合)を指定します。aButton、aLinkには”:”(コロン)に続けてメソッドバインディング式で呼び出すアクションを指定します。

次に例を示します。

<f:view>
  <uji:form name="myform" >
    ...
    <uji:tableView bean="myBean" property="tableView"
                   dataCellType="data;data;aButton:#{mybean.doAction}" />
  </uji:form>
</f:view>

valueChangeListenerの利用

以下のタグでvalueChangeListenerを利用できます。

valueChangeListenerの利用方法は、標準のJavaServer Facesと同じです。

次に例を示します。


[uji:fieldStringでvalueChangeListenerを利用する例]

<f:view>
  <uji:form name="myform" >
    <uji:fieldString bean="myBean" property="fieldString"
                        valueChangeListener="#{myBean.valueChanged}" />
    <uji:pushButton label="送信" />
  </uji:form>
</f:view>

[valueChangeListenerの例]

import javax.faces.event.ValueChangeEvent;

public class MyBean {
  public void valueChanged(ValueChangeEvent event) {
// 値が変化した場合の処理を記述
} }

このとき、ValueChangeEventクラスのgetNewValueメソッド、およびgetOldValueメソッドで取得されるObjectの型はタグによって異なります。

Objectの型

タグ名

java.lang.String

  • uji:fieldBigDecimalタグ

  • uji:fieldBigIntegerタグ

  • uji:fieldDateタグ

  • uji:fieldDoubleタグ

  • uji:fieldLongタグ

  • uji:fieldStringタグ

  • uji:fieldTextAreaタグ

  • uji:buttonListタグ

  • uji:checkBoxタグ

  • uji:comboBoxタグ

  • uji:nameタグ

  • uji:compositeNameタグ

  • uji:inputタグ

  • uji:textareaタグ

  • uji:selectタグ

  • uji:recordViewタグ

  • uji:listBoxタグ

java.lang.Stringの配列

次のタグでmultipleModeがtrueの場合

  • uji:listBoxタグ

  • uji:buttonListタグ

  • uji:selectタグ

com.fujitsu.uji.faces.collect.TableValue

  • uji:tableViewタグ

com.fujitsu.uji.faces.collect.TreeValue

  • uji:treeViewタグ

uji:radioButtonタグは、pickUpModeの値によって、次のとおりに異なります。