インストール先システムの環境について確認事項を説明します。
ソフトウェア説明書の参照
ソフトウェア説明書には、Systemwalker Centric Managerに関する基本的な注意事項が記載されています。インストール前に必ずお読みください。
イベントの自動対処を行う場合のホスト名の設定
イベントの自動対処を確実に行うためには、運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバ、資産管理サーバ、およびイベント監視機能をインストールしたクライアントで、システムのネットワーク設定による名前解決の方法が統一されていることが前提となります。そのうえで自ホスト名の取得方法をシステムの設定に合わせる必要があります。
ポート番号について
ポート番号は、ネットワーク内で一意である必要があります。“ポート番号”を参照して、使用するポート番号を確認してください。Systemwalker Centric Managerが使用するポート番号を使用しているアプリケーションがある場合は、別のポートに移動するなどの方法で重複しないようにしてください。
特に注意が必要なポート番号を以下に記述します。
ポート番号161、162を使用しているアプリケーションがないかを確認します。ポートを使用しているアプリケーションがある場合は、別のポートに移動するなどの方法で重複しないようにしてください。
ポート番号1105を使用しているアプリケーションがないかを確認します。使用している場合は、ほかのポート番号に変更可能な場合は変更してください。変更が不可能な場合は、インストール後にファイル転送が使用するポート番号(サービス名:ftranhc)を1105以外の重複しない番号に変更してください。ただし、すべてのサーバ/クライアント間でポート番号を合わせる必要があります。
Windows版の場合、ほかのアプリケーションが1105を使用していなくても、1105はOSが一時的に割り当てるポート番号(1024~5000)の範囲内のため、ほかのアプリケーションの一時ポートとして1105が割り当てられ、ファイル転送起動時に重複してしまうことがあります。これを防ぐためにはMicrosoft社のホームページを参考にして、OSが1105を一時的に割り当てないように設定してください。
リモート操作機能を使用する場合は、以下のポートが使用できる環境が必要です。
リモート操作エキスパート: TCP/1513
リモート操作クライアント: TCP/1513
OSによっては、システムがTCPポート番号 1024~5000を一時ポートとして使用する場合があります。それにより、Live Help(リモート操作)が使用するTCPポートとシステムが使用するTCPポートに競合が発生すると、Live Helpが正常に動作しなくなります。
この競合を回避するためには、Live Helpが使用するTCPポート番号をシステムが一時ポートとして使用しないようにする対処が必要です。詳細については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 リモート操作機能編 ユーザーズガイド”の“ポート番号重複の回避”を参照してください。
Systemwalker製品の停止
以下のSystemwalker製品が同居している場合は、インストール前に停止してください。
Systemwalker Operation Manager サーバ V13.4.0以降
Systemwalker Service Quality Coordinator 運用管理クライアント V13.4.0以降(注)
また各製品が使用しているWebサーバについても、合わせて停止してください。
各製品の停止方法については、各製品のマニュアルを参照してください。
注)
Systemwalkerシングル・サインオン機能がインストールされている場合
他社製ソフトウェアとの共存について
他社のリモートコントロール製品とSystemwalker Centric Managerのリモート操作を共存させることはできません。他社のリモートコントロール製品(例えば、pcAnywhere、Laplink、ReachOut、Intel LANDesk Server Managerのリモート操作機能、Systems Management Serverのリモート操作機能、など)がインストールされているコンピュータにリモート操作機能のリモート操作エキスパート、リモート操作クライアントをインストールすると、Windows(R)システムが矛盾を起こして立ち上がらなくなるおそれがあります。リモート操作をインストールする前に、他社のリモートコントロール製品がインストールされていないことを確認してください。インストールされている場合には、必ずアンインストールしてからリモート操作をインストールしてください。
MetaFrameについて
Live Help(リモート操作機能)は、ターミナルサービスに対するアドオンソフトMetaFrameと共存させることはできません。
Systemwalker Live Help Expert、Clientまたは、Systemwalker Desktop Patrolのリモート操作機能とSystemwalker Centric Managerの共存について
Systemwalker Live Help Expert、Clientまたは、Systemwalker Desktop Patrolのリモート操作機能と、Systemwalker Centric Managerを共存させることはできません。
使用状況の確認について
次の製品をインストールしている場合、Webブラウザからの使用も含めてそれらの機能を終了してください。使用している場合は、インストールに失敗することがあります。
Systemwalker CentricMGR
SystemWalker/CentricMGR
Systemwalker OperationMGR
SystemWalker/OperationMGR
ローカルグループについて
Systemwalker Centric Managerの資産管理サーバをインストールする場合、以下のローカルグループを作成します。このグループは、セキュリティロールと関係付けられます。
Systemwalker Centric Managerをインストールするコンピュータに、以下のローカルグループと同名のユーザ、ローカルグループまたはグローバルグループがすでに存在する場合は、インストール前にあらかじめ改名しておく必要があります。
DmAdmin
DmOperation
DmReference
DistributionAdmin
DistributionOperation
DistributionReference
AssetAdmin
AssetSectionAdmin
なお、Systemwalker Centric Managerをインストールしている状態でこれらのローカルグループを削除すると、Systemwalker Centric Managerの各機能が利用できなくなります。
システム環境変数TMPおよびTEMPについて
WindowsにSystemwalker Centric Managerをインストールする場合、システム環境変数TMPおよびTEMPに不正な値(例えば、システム環境変数TMP、TEMPに対し、複数のドライブや複数のフォルダが指定されている場合など)が設定されていると、プログラムが誤動作します。
システム環境変数TMPおよびTEMPが設定されている場合は、インストールを行う前に、そのフォルダが存在していることを確認します。
また、システム環境変数のTMPおよびTEMPに指定されているディレクトリに、不要なディレクトリがある場合、インストールに失敗することがあります。
TMPおよびTEMPに格納されている、不要なディレクトリは削除してください。
システム性能収集エージェントについて
性能監視機能を使用する場合、Windowsにシステム性能収集エージェントをインストールするには、事前にSNMPサービスをインストールしておきます。SNMPサービスをインストールしていない場合は、警告メッセージが表示されます。
Serverサービスについて
Windows OSにSystemwalker Centric Managerをインストールする場合、事前にServerサービスが起動していることを確認します。
Windows Modules Installerサービスについて
Windows OSにSystemwalker Centric Managerをインストールする場合、事前にWindows Modules Installerサービスのプロパティで、スタートアップの種類が以下のどれかであることを確認します。
手動
自動
自動(遅延開始)
起動中のプログラムの停止について
インストールを行う前に以下のプログラムを停止します。
ウィルスチェックプログラムを含む常駐プログラム
スクリーンセーバ
Windowsの[サービス]画面
また、以下の製品を導入している場合は、サービス「Fujitsu 帳票管理」、「Spooler」を停止します。
HOST PRINT V3.5 L25以前
SymfoNET/基本運用 V4.1以前
SNMPエージェントの停止について
Systemwalker Centric Managerがインストールされている環境に、前回インストールしていない機能を追加してインストール、または再インストールする場合で、かつSNMPエージェントおよびシステム性能収集エージェントをインストールしている場合は、SNMPエージェントを停止してください。
SNMPエージェントを停止せずに、Systemwalker Centric Managerの追加インストール、または再インストールを行った場合、インストールに失敗することがあります。この場合、SNMPエージェントを停止後、Systemwalker Centric Managerを再インストールしてください。
インストール時のサービスの停止について
インストール時には、すべてのSystemwalker Centric ManagerとSystemwalker Operation Managerのサービスが自動的に停止しますが、まれにサービスの停止に失敗したり、サービスの停止が終了しない場合があります。そのような場合は、インストーラが停止しますので、インストーラを終了し、[コントロールパネル]または[管理ツール]の[サービス]ダイアログでサービスを手動で停止してからインストールを再実行してください。サービス一覧の詳細については、“起動の制御【Windows】”を参照してください。
なお、V5.0以降の場合、サービスの停止はコマンドにより実行できます。pcentricmgr(サービス/デーモンの停止コマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。
CPUの高負荷状態の確認について
CPUの高負荷状態が続いている環境にインストールすると失敗する場合があります。
CPU高負荷状態が続いている場合は、不要なアプリケーションまたはサービスを止め、CPU使用率が下がった状態でインストールを行ってください。
バンドル製品について
以下のバンドル製品をインストールしている場合で、かつインストールされているバンドル製品のバージョンがSystemwalker Centric Managerにバンドルされているバージョンよりも古い場合は、Systemwalker Centric Managerをインストールすることにより、以下の製品もアップグレードされます。この場合、アップグレードによる非互換はないため、システムの既存のアプリケーションに影響はありません。
F3FSSMEE
Securecryptoライブラリ ランタイム
NetBIOS over TCP/IPの設定について
Active Directoryを利用してユーザの管理を行う場合、NetBIOS over TCP/IPが有効になっている必要があります。
NetBIOS over TCP/IPの設定は以下の手順で行います。
コントロールパネルの[ネットワークとダイアルアップ接続]から[ローカル エリア接続]を選択し、[ローカル エリア接続 状態]ウィンドウを表示します。
[ローカル エリア接続 状態]ウィンドウで[プロパティ]ボタンをクリックし、[ローカル エリア接続のプロパティ]ダイアログボックスを表示します。
[ローカル エリア接続のプロパティ]ダイアログボックスで[インターネット プロトコル(TCP/IP)]を選択した後[プロパティ]ボタンをクリックし、[インターネット プロトコル(TCP/IP)のプロパティ]ダイアログボックスを表示します。
[インターネット プロトコル(TCP/IP)のプロパティ]ダイアログボックスで[詳細設定]ボタンをクリックし、[TCP/IP 詳細設定]ダイアログボックスを表示します。
[TCP/IP 詳細設定]ダイアログボックスの[WINS]タブで、[NetBIOS over TCP/IPを有効にする]をチェックし、[OK]ボタンをクリックします。
ユーザプリンシパル名でのアクセス制御
ユーザプリンシパル名でのユーザ認証、画面のアクセス制御およびツリーのアクセス制御はできません。
ポイント
ユーザプリンシパル名
ユーザプリンシパル名とは、Active Directoryを導入することによって使用できるユーザの表現方法です。
ユーザプリンシパル名は、「ユーザ名@DNS名」で表現されます。
ユーザ名「user」、DNS名「domain.fujitsu.co.jp」の場合、ユーザプリンシパル名は次のようになります。
user@domain.fujitsu.co.jp |
ドメインユーザでのアクセス制御
ユーザがドメインコントローラに登録されている場合は、ドメインの「Users」オブジェクト配下に登録されており、かつユーザが以下の種別のドメインコントローラに登録されている場合は、ユーザの「ユーザログオン名(Windows 2000以前)」と「表示名」が一致している必要があります。
ドメインの機能レベルが「Windows 2000 ネイティブ」または、「Windows Server 2003」の場合