ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager/Systemwalker Event Agent トラブルシューティングガイド 監視編
FUJITSU Software

12.1.11 MIB取得はできるが、ノード検出でインタフェース情報が採取されない

対象バージョンレベル

確認ポイント

対象ノードに対し、MIB情報の取得を行い、インタフェースの情報にあるifIndexの値とIPアドレスの情報にあるipAdEntIfIndexの値が一致していますか。

Windows版、Solaris版12.0以降、またはLinux版V12.0L10以降の場合は、snmpdumpコマンドを使用してMIBの値を確認してください。正しいコミュニティ名を指定してください。なお、snmpdumpコマンドはトラブル調査用であり、Systemwalker Centric Managerの一般機能ではありません。

snmpdump -a IPアドレス -m MIB名 -c コミュニティ名

例)
snmpdump -a 10.124.201.171 -m interfaces -c public > 10.124.201.171_if.txt
snmpdump -a 10.124.201.171 -m ip -c public > 10.124.201.171_ip.txt

原因

インタフェースの情報にあるifIndexの値とIPアドレスの情報にあるipAdEntIfIndexの値が一致していない場合は、ノード検出時のインタフェース情報は反映されません。

対処方法

以下の手順により採取されなかったインタフェース情報のうち、IPアドレス、サブネットマスク、ホスト名、インタフェース名を手動で追加することができます。

  1. Systemwalkerコンソール[編集]にて、基本ツリーより、対象ノードのプロパティを開く

  2. インタフェースタブに切り替え、[追加]ボタンをクリックする

ifIndexの値とIipAdEntIfIndexの値が一致していないことについての対処方法については、対象ノードの機器提供元に問い合わせてください。