ページの先頭行へ戻る
Cloud Services Management V1.1.1 操作ガイド(業務システム提供部門)
FUJITSU Software

1.2 ホーム画面

ログイン後の[ホーム]画面は、ユーザーのロールに応じて操作可能なメニューが表示されます。

ポイント

メニューの名称は、ログインユーザーの操作権限に応じて、[○○管理]、または[○○参照]に変わります。

例えば、[プロジェクト管理]について、登録/変更/削除権限を持つユーザーには、[プロジェクト管理]というメニュー名で表示されます。参照権限だけを持つユーザーには、[プロジェクト参照]というメニュー名で表示されます。

図1.3 ホーム画面

  1. ログインユーザー

    ログイン中のユーザーIDを表示しています。このユーザーIDをクリックすると、[ヘルプ]/[プロファイル]/[ログアウト]のメニューを選択することができます。

    ヘルプ

    Cloud Services Managementの業務システム提供部門向けの操作ガイドが別ウインドウで表示されます。

    プロファイル

    ログイン中のユーザーの情報を表示、および変更できます。パスワードもここから変更できます。

    プロファイルからの変更は承認タスクが発生しないため、即時に反映されます。

    変更可能な項目については、以下のとおりです。

    • ユーザー名

      改行など制御文字を除く、すべてのUTF-8形式の文字列を64文字まで指定できます。

    • 説明

      改行など制御文字を除く、すべてのUTF-8形式の文字列を256文字まで指定できます。

    • メールアドレス

      「/^[\w\.\-]+@(?:[\w\-]+\.)+[\w\-]+$/」の正規表現に合致する文字列を256文字まで指定できます。半角英数字とハイフン("-")、アンダースコア("_")を含む文字列集合をX、Xとピリオド(".")を含む文字列集合をYとした場合、該当する正規表現の形式は、「Y@X.X」です。

    • 連絡先

      改行など制御文字を除く、すべてのUTF-8形式の文字列を256文字まで指定できます。

    • パスワード

      $\"=|[]:*;+,<>?/および半角空白文字以外の半角英小文字、半角数字を8~64文字で指定します。

    • ユーザー個別入力情報

      改行など制御文字を除く、すべてのUTF-8形式の文字列を256文字まで指定できます。

      ポイント

      [パスワード]欄は、システム設定により表示されない場合があります。パスワードを変更したい場合は、クラウドサービス統合運用部門にお問い合わせください。

    ロール切り替え

    ログイン中のユーザーロールを変更できます。ロール切り替えは承認タスクが発生しないため、即時に反映されます。ロールを兼任しているユーザーの場合のみ、[ロール切り替え]のメニューは表示されます。

    • 変更前ロール

      現在ログインしているユーザーが使用しているロール名が表示されます。

    • 変更後ロール

      ログインしているユーザーが切り替えるロール名を選択します。複数(3つ)兼任している場合は、変更対象のロールが複数表示されます。

      ロール切り替えが完了すると、[ホーム]画面が表示されます。

      本製品では、1つのアカウントに対して同時に複数のロールでの操作は行えません。例えば、複数のブラウザにて同じアカウントでログインしている場合、片方のブラウザでロールの切り替えを行うと、もう片方のブラウザで操作した時点でエラーになります。エラーになった場合は、再ログインすると変更後のロールで操作できます。

    アクセストークン

    Cloud Services ManagementのREST APIで使用するアクセストークンの発行、および削除できます。詳細については、"7.1 アクセストークンの発行・削除"を参照してください。

    ログアウト

    クラウド管理用ポータルからログアウトします。

  2. ナビゲーション

    それぞれのタブをクリックすると、画面を切り替えることができます。

  3. メイン

    権限に応じて利用可能な画面メニューが表示されます。メニュー名をクリックすると、対応する画面を表示することができます。メニュー内には、[一覧へ]や、[新規登録]など、権限により使用可能なリンクが表示されます。

  4. お知らせ

    クラウドサービス統合運用部門からのお知らせ内容が表示されます。

注意

クラウド管理用ポータル上で発生した問題について、対処方法を説明します。

  • Webクライアントを最大化表示してクラウド管理用ポータルを表示し、かつ、Windowsタスクバーを自動的に隠す設定の場合、クラウド管理用ポータルの下部に固定で表示されるボタンがWindowsタスクバーと重なり、ボタンがクリックできない状態になります。ボタンをクリックするには、Webクライアントの最大化表示を解除してください。

  • 他のユーザーおよび別セッションからの操作によりログインユーザーの情報が変更された場合、セッション情報が古くなり、ログインユーザーの操作が反映されない、ボタンが表示されないなどの問題が発生する場合があります。[F5]キーを押す、またはWebブラウザの[更新]ボタンをクリックしてセッション情報を最新化してください。

  • 以下の条件で、管理サーバとの通信が失敗したことを示すエラーダイアログが表示されます。クラウド管理用ポータルに再ログインしてください。

    • クラウド管理用ポータル上で、30分間操作しなかった場合

    • ログイン中に、Cloud Services Managementの管理サーバのサービスが再起動した場合

    • 別画面の操作などにより、Webブラウザのセッション情報が削除された場合

ポイント

クラウド管理用ポータルを操作する際に留意する点について説明します。

クラウド管理用ポータルにおいて、選択肢から値を設定するリストボックスには、以下の種類があります。

  1. リストに選択肢が表示され、選択するリストボックス

  2. 選択値の文字列を入力し、表示される選択候補から選択するリストボックス

aの場合、リストボックスに選択肢が1つしかない場合は、選択肢は自動で設定され、変更できない状態になります。