ページの先頭行へ戻る
Cloud Storage Gateway V1.1.0 ユーザーズガイド
FUJITSU Software

6.1.1 ログの一覧表示

「ログ」パネルに表示されるログは以下のとおりです。

「ログ」パネルには、32日分(当日と過去31日分)のログを表示できます。

表6.2 「ログ」パネルの表示項目

表示項目

説明

未確認のログには[]アイコンを表示します。
ログを一度参照すると、それ以降、アイコンは表示されません。

種別

操作ログの場合、[]アイコンを表示します。

イベントログの場合、[]アイコンを表示します。

日付

操作ログの場合、最後に更新された日時を表示します。

イベントログの場合、イベントが発生した日時を表示します。

YYYY/MM/DD hh:mm:ss形式で表示します。

レベル

操作ログの場合、操作の実施結果を表示します。

イベントログの場合、イベントのレベルを表示します。

  • []Information: 正常終了/情報イベント

  • []Warning: タイムアウト/警告イベント

  • []Error: 失敗/エラーイベント

対象

クラウドプロバイダー名/バケット名、または“System”を表示します。

ユーザー名

操作ログの場合、操作を行ったユーザー名を表示します。

イベントログの場合、常に“-”を表示します。

アクション

操作ログの場合、アクション名を表示します。

イベントログの場合、常に“-”を表示します。

状態

操作ログの場合、処理の実行状態を表示します。

  • Submit: 実行待ち

  • Start: 実行中

  • Complete: 完了

イベントログの場合、常に“-”を表示します。

結果

操作ログの場合、処理の実行結果を表示します。

  • []Success:正常終了

  • []Warning:タイムアウト

  • []Failed:失敗

イベントログの場合、常に“-”を表示します。

詳細

操作対象となる詳細な資源名や画面での設定内容などを表示します。

イベントログの場合、常に“-”を表示します。

メッセージ

メッセージを表示します。

参照

ログの一覧表示はCSG REST APIでも可能です。表示方法は『リファレンスガイド』の「操作ログ」と「イベントログ」を参照してください。