ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.3.2 操作手引書 利用者編
FUJITSU Software

9.1.1 帳票データをクリップボードへコピーする

操作手順

状態  クリップボードへコピーしたいデータのある帳票が表示されています。
  1. 標準ツールバーの【範囲選択】をクリックします。(【ツール】メニュー-【範囲選択】)

  2. コピーする範囲をドラッグします。

    →コピーする範囲が反転表示されます。

  3. 標準ツールバーの【コピー】をクリックします。(【編集】メニュー-【コピー】)


こんな場合は

データの区切りを意識して貼りつけたいときは

ほかのアプリケーションで使用する場合、文字と文字との間隔の広い位置が区切りとしてデータが貼りつけられるため、項目が正しく貼りつけられないことがあります。

この場合、帳票項目を設定してからクリップボードへコピーしてください。

選択した範囲に帳票項目が設定されている場合

帳票項目の列の位置をデータの区切りとみなします。

選択した範囲に帳票項目が設定されていない場合

直前の文字との間隔が直前の文字幅×2以上空いている場合をデータの区切りとみなします。

帳票項目の設定については、“第7章 帳票項目の設定”を参照してください。