[帳票保管活用機能のみ]
保管フォルダと受信フォルダの振り分け先に設定された保管フォルダは連動しているため、保管フォルダを削除すると、受信フォルダの振り分け先に指定された保管フォルダも削除されます。
保管フォルダと受信フォルダの振り分け先に設定された保管フォルダは連動しているため、振り分け先の保管フォルダを削除した後、再度同じ保管フォルダ名で保管フォルダを作成しても、既に定義されている受信フォルダの振り分け定義が有効となりません。受信フォルダの振り分け定義を再定義する必要があります。