旧バージョンからFUJITSU Enterprise Postgres 10に移行する場合の非互換項目と対処について説明します。移行の際には互換性を確認し、必要に応じて対処してください。
項目 | 移行前のバージョン | |
---|---|---|
9.5 | 9.6 | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
postgresql.confファイルのshared_preload_librariesパラメータと関連するパラメータ群の大文字小文字区別の変更 | ○ | ○ |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
NpgsqlDataReaderクラスのGetFieldTypeメソッドおよびGetProviderSpecificFieldTypeメソッドの返却値の変更 | ○ | ○ |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
NpgsqlConnectionクラスのCloneメソッドで複製されるNpgsqlConnectionオブジェクトの接続状態の変更 | ○ | ○ |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | ○ | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
統計情報ビューpg_stat_activityのwaiting列の削除とwait_event_type列とwait_event列の追加 | ○ | - |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - | |
○ | - |
○:非互換あり
-:非互換なし