ここでは、以前のバージョン・レベルから操作の仕方や資産の持ち方が変更になったものを説明します。お使いの製品のバージョン・レベルにあわせて、各節に記載の変更点を参照してください。なお、Interstage Studioの以前のバージョン・レベルには、Interstage Apworks V8およびそれ以前が含まれます。
ワークベンチでサポートするJDKおよびJava EEバージョン
バージョン・レベル | 提供年月 | ワークベンチ名称 | Eclipse | 対応する | Java EEバージョン *1 |
---|---|---|---|---|---|
V7 | 2004年12月 | ワークベンチ | 2.0 | 1.3/1.4 | J2EE 1.3 |
V8 | 2006年5月 | ワークベンチ | 3.1 | 1.4 | J2EE 1.3 |
V9 | 2007年4月 | ワークベンチ | 3.2 | 1.4/5.0 | J2EE 1.3/1.4 |
V9.0.1 | 2007年11月 | ワークベンチ | 3.2 | 1.4/5.0 | J2EE 1.3/1.4 |
V9.1 | 2008年6月 | ワークベンチ | 3.2 | 1.4/5.0 | J2EE 1.4 |
V9.2 | 2009年8月 | 標準のワークベンチ | 3.2 | 1.4/5.0 | J2EE 1.4 |
Java EEワークベンチ | 3.4 | 5.0/6 | J2EE 1.4/Java EE 5 | ||
V10 | 2011年7月 | 互換ワークベンチ | 3.2 | 5.0 | J2EE 1.4 |
標準のワークベンチ | 3.4 | 5.0/6 | J2EE 1.4/Java EE 5 | ||
Java EE 6ワークベンチ | 3.6 | 6 | Java EE 6 | ||
V10.1 | 2011年12月 | 互換ワークベンチ | 3.2 | 5.0 | J2EE 1.4 |
標準のワークベンチ | 3.4 | 5.0/6 | J2EE 1.4/Java EE 5 | ||
Java EE 6ワークベンチ | 3.6 | 6 | Java EE 6 | ||
V11 | 2012年8月 | 標準のワークベンチ | 3.4 | 6 | J2EE 1.4/Java EE 5 |
Java EE 6ワークベンチ | 3.6 | 6/7 | Java EE 6 | ||
V11.1 | 2013年6月 | 標準のワークベンチ | 3.4 | 6 | J2EE 1.4/Java EE 5 |
Java EE 6ワークベンチ | 3.6 | 6/7 | Java EE 6 | ||
V12.0 | 2017年7月 | ワークベンチ | 4.6 | 7 | Java EE 6 |
8 | J2EE 1.4/Java EE 7 | ||||
V12.1 | 2018年7月 | ワークベンチ | 4.6 | 7 | Java EE 6 |
8 | J2EE 1.4/Java EE 7 |
*1:Java EEバージョンの規約
J2EE 1.3 : EJB 2.0、Servlet 2.3、JSP 1.2
J2EE 1.4 : EJB 2.1、Servlet 2.4、JSP 2.0
Java EE 5 : EJB 3.0、Servlet 2.5、JSP 2.1、JPA 1.0
Java EE 6 : EJB 3.1、Servlet 3.0、JSP 2.2、JPA 2.0
Java EE 7 : EJB 3.2、Servlet 3.1、JSP 2.3、JPA 2.1
非互換項目一覧
機能 | 項目 | 移行前のバージョン・レベル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
V7 | V8 | V9 | V9.0.1 | V9.1 | V9.2 | V10 | V10.1 | V11 | V11.1 | V12 | ||
基本機能 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ||
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ||
- | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | ||
- | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
Java EE 6開発機能 | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | |
- | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ||
J2EE開発機能 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
Java開発機能 | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
Apcoordinator開発機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ||
J Business Kit | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
- | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | ||
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
インストーラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ||
- | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ||
オンラインマニュアル | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
○:非互換あり
- :非互換なし
例
互換に関する情報の読み方について
Interstage Studio V9.2をお使いの場合には、"V9.2までの機能からの変更点"、"V10.0までの機能からの変更点"、"V10.1までの機能からの変更点"、"V11.0までの機能からの変更点"、"V11.1までの機能からの変更点"、"V12.0までの機能からの変更点"をお読みください。このように、お使いの製品から最新バージョンの説明までを順に参照してください。