ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER  Web-Based Admin View操作手引書 4.5
FUJITSU Software

7.4.1 コマンドで設定する方法

以下の設定を行ってください。

◆操作手順

  1. Web-Based Admin Viewの停止

    "6.1 停止"を参照して、セカンダリ管理サーバの候補になる全ての監視ノード上でWeb-Based Admin View を停止します。

  2. セカンダリ管理サーバの候補とする監視ノードの決定

    セカンダリ管理サーバの候補になる全ての監視ノード上で、以下のコマンドを実行します。

    # /etc/opt/FJSVwvbs/etc/bin/wvSetparam server-election on
  3. Web-Based Admin Viewの再起動

    "6.2 再起動"を参照して、セカンダリ管理サーバの候補になる全ての監視ノード上でWeb-Based Admin Viewを再起動します。

  4. グループアドレスの設定

    プライマリ管理サーバ上で以下のコマンドを実行してグループアドレスを設定します。

    # /etc/opt/FJSVwvbs/etc/bin/wvSetparam group-addr <グループアドレス>
  5. セカンダリ管理サーバの動的に決定するモードへの設定

    プライマリ管理サーバ上で以下のコマンドを実行してください。

    # /etc/opt/FJSVwvbs/etc/bin/wvSetparam server-ha on
  6. 設定の反映

    "6.2 再起動"を参照して、プライマリ管理サーバのWeb-Based Admin Viewを再起動します。

参考

たとえば、グループアドレスにIPv4のマルチキャストアドレスを設定する場合、プライマリ管理サーバのIP アドレスが"10.20.30.40"なら、"10" を "231" に変更して、"231.20.30.40"となります。

なお、グループアドレスについての情報は、"RFC1700"を参照してください。