ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.3.0 検疫ネットワークへの自動隔離機能使用手引書
FUJITSU Software

2.2.4 管理サーバのシステムパラメーターのチューニング手順

ここでは、管理サーバのシステムパラメーターのチューニング手順について説明します。

本製品のマネージャーをインストールする前に、管理サーバのシステムパラメーターをチューニングする必要があります。

チューニングが必要なシステムパラメーターとその値について説明します。

手順

Windowsのデスクトップヒープ値は、以下の手順で変更します。

  1. レジストリエディターを起動します。

    [スタート]-[ファイル名を指定して実行]で、[regedit]と入力して[OK]ボタンをクリックします。

  2. [SubSystems]キーに移動します。

    [HKEY_LOCAL_MACHINE]ツリー上の以下のキーに移動します。

    \SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\SubSystems
  3. [Windows]を選択します。

  4. [編集]メニューから[修正]を選択します。

  5. [SharedSection]の値を変更して、デスクトップヒープを増加させます。

    3番目の値(zzzz)が3328未満の場合は、3328にしてください。3番目の値(zzzz)の単位はKBです。

    SharedSection=xxxx,yyyy,zzzz

    注) 本製品が動作する上で、1番目の値(xxxx)および2番目の値(yyyy)を変更する必要はありません。

  6. システムを再起動します。

注意

レジストリエディターなどを使用してレジストリを誤って変更すると、深刻な問題が発生することがあります。最悪の場合、OSの再インストールが必要になることがあります。

レジストリの変更時には、事前にシステムをバックアップするなどして、慎重に作業してください。