リソースの名前が表示されます。
リソースの種別が表示されます。
ストレージプールの優先度が表示されます。
シン・プロビジョニング属性の設定状態が表示されます。
シン・プロビジョニング属性が設定されている場合
[シン・プロビジョニング]と表示されます。
シン・プロビジョニング属性が設定されていない場合
[シック・プロビジョニング]と表示されます。
リソースに設定されているラベルが表示されます。
リソースに設定されているコメントが表示されます。
ストレージプールのディスク総容量が表示されます。
ストレージプールのディスク空容量が表示されます。
登録されている仮想ストレージの名前が表示されます。
登録されている仮想ストレージの状態が表示されます。
登録されている仮想ストレージの容量情報が表示されます。
登録されている仮想ストレージのタイプが表示されます。
仮想ストレージのタイプが表示されます。
ディスクの名前が表示されます。割り当てられているディスクの詳細情報へのリンクが表示されます。
ディスクの状態が表示されます。
ディスクのサイズが表示されます。
ディスクの割当て先が表示されます。
ディスクの共有設定が表示されます。
設定されている属性が表示されます。
シン・プロビジョニングの場合
"シン・プロビジョニング"が表示されます。
シック・プロビジョニングの場合
"シック・プロビジョニング"が表示されます。
ディスクが割り当てられている、L-Server名が表示されます。
ディスクに格納されているクローニングイメージとその世代が表示されます。
物理またはVM種別がRHEL-KVM以外のクローニングイメージの場合、ハイフン("-")が表示されます。
仮想ストレージの属性
リソースの名前が表示されます。
リソースの種別が表示されます。
リソースに設定されているラベルが表示されます。
リソースに設定されているコメントが表示されます。
リソースの状態が表示されます。
リソースのストレージ種別が表示されます。
シン・プロビジョニング設定情報が表示されます。
シン・プロビジョニングの場合
"yes"が表示されます。
シック・プロビジョニングまたは属性なしの場合
"no"が表示されます。
ストレージの総容量が表示されます。
ストレージの空容量が表示されます。
ディスクの名前が表示されます。割り当てられているディスクの詳細情報へリンクしています。
ディスクの状態が表示されます。
ディスクのサイズが表示されます。
ディスクの割当て先が表示されます。
ディスクの共有設定が表示されます。
設定されている属性が表示されます。
シン・プロビジョニングの場合
"シン・プロビジョニング"が表示されます。
シック・プロビジョニングの場合
"シック・プロビジョニング"が表示されます。
ディスクが割り当てられているL-Server名が表示されます。
ディスク詳細情報の属性
ディスクの名前が表示されます。
ディスクの状態が表示されます。
ディスクに設定されているラベルが表示されます。
ディスクに設定されているコメントが表示されます。
ディスクの状態が表示されます。
ディスクのサイズが表示されます。
ディスクの割当て状態が表示されます。
ディスクが未割当ての場合、最後にディスクを割り当てたL-Serverの名前が表示されます。
テナントまたはリソースフォルダーの中に配置されたL-Serverの場合、テナント名またはリソースフォルダー名も含めて表示されます。
L-Serverからディスクを削減後、L-Serverの変更・削除操作を行った場合も、ディスク削減時の情報が表示されます。
以下の場合、ハイフン("-")が表示されます。
ディスクがL-Serverに割当て済みの場合
ディスクが一度もL-Serverに割り当てられていない場合
ディスクの割当て先が表示されます。
複数のL-Serverに割り当てられているかが表示されます。
2つ以上のL-Serverに割当て済みの場合
"yes"が表示されます。
未割当て、または1つのL-Serverに割当て済みの場合
"no"が表示されます。
シン・プロビジョニング設定情報が表示されます。
シン・プロビジョニングの場合
"yes"が表示されます。
シック・プロビジョニングの場合
"no"が表示されます。
ディスクの種別がETERNUSの場合、LUNに設定されたエイリアス名が表示されます。
以下の場合、ハイフン("-")が表示されます。
ディスク種別がETERNUS以外の場合
LUNにエイリアス名が設定されていない場合
参考
ETERNUSのWebGUIを使用して、LUNのエイリアス名を変更した場合、一定時間後に更新されます。
ディスクに格納されているクローニングイメージとその世代が表示されます。
物理またはVM種別がRHEL-KVM以外のクローニングイメージの場合、ハイフン("-")が表示されます。
ディスクが割り当てられているL-Server名が表示されます。
ディスクのNoが表示されます。
ディスクの用途が表示されます。