ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL for .NET V8.0 メッセージ集
FUJITSU Software

2.5.79 JMN5237I-S

メソッド定義またはプログラム定義では,カスタム属性名@1@のアトリビュートクラス@2@は,DLLIMPORT属性を定義するものであってはいけません.

引数の説明

@1@:

エラーの原因となったカスタム属性名.

@2@:

クラス名.

      000001 IDENTIFICATION DIVISION.
      000002 CLASS-ID.      C5237.
      000003 ENVIRONMENT    DIVISION.
      000004 CONFIGURATION   SECTION.
      000005 REPOSITORY.
      000006     CLASS DLLIMP AS "System.Runtime.InteropServices.DllImportAttribute".
      000007 SPECIAL-NAMES.
      000008     CUSTOM-ATTRIBUTE CA1
      000009       CLASS DLLIMP USING "COBOL"
      000010     .
      000011 IDENTIFICATION DIVISION.
      000012 OBJECT.
      000013 PROCEDURE      DIVISION.
      000014 METHOD-ID.     M5237 CUSTOM-ATTRIBUTE IS CA1.
      000015 END METHOD     M5237.
      000016 END OBJECT.
      000017 END CLASS C5237.
    

C5237.cob (14) : JMN5237I-S メソッド定義またはプログラム定義では,カスタム属性名CA1のアトリビュートクラスDLLIMPは,DLLIMPORT属性を定義するものであってはいけません.

詳細な説明

DLLIMPORT属性(.NETが提供しているDllImportAttributeクラスに対応付けたカスタム属性)は,プログラム原型定義(PROGRAM-ID段落にPROTOTYPE指定を指定した定義)にだけ指定できます.