ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL for .NET V8.0 メッセージ集
FUJITSU Software

2.5.226 JMN5774I-S

PERFORM文のVARYING-THRU指定のTHRUの後にはオブジェクト参照一意名を指定しなければなりません.

      000001 IDENTIFICATION DIVISION.
      000002 PROGRAM-ID.    P5774.
      000003 ENVIRONMENT    DIVISION.
      000004 DATA           DIVISION.
      000005 WORKING-STORAGE SECTION.
      000006 01 WARY.
      000007   02 WINTARY   PIC S9(9) COMP-5 OCCURS 10.
      000008 01 WINT        PIC S9(9) COMP-5.
      000009 PROCEDURE      DIVISION.
      000010     PERFORM VARYING WINT THRU WARY
      000011       DISPLAY WINT
      000012     END-PERFORM
      000013 END PROGRAM    P5774.
    

P5774.cob (10) : JMN5774I-S PERFORM文のVARYING-THRU指定のTHRUの後にはオブジェクト参照一意名を指定しなければなりません.

詳細な説明

THRUの後ろに記述できるオブジェクト参照一意名は以下です.

  • オブジェクト参照データ項目

  • オブジェクト参照を受け取るメソッドの行内呼出し

  • オブジェクト参照のオブジェクトプロパティ

  • オブジェクト参照のフィールド参照

また,上記オブジェクト参照が示す型は,次のいずれかでなければなりません.

  1. System.Collections.IEnumerableインタフェースを実装する型

  2. System.Collections.Generic.IEnumerable`1インタフェースを実装する型

  3. 次の条件をすべて満たす型

    • GetEnumeratorという名前の,アクセス可能なインスタンスメソッドを持つ型.なお,このGetEnumeratorメソッドはUSING引数を持たず,かつ任意の型Tを返す.

    • 上記GetEnumeratorメソッドが返却する型Tには,MoveNextという名前のアクセス可能なインスタンスメソッドが含まれる.なお,このMoveNextメソッドはUSING引数を持たず,かつBoolean型を返す.

    • 上記GetEnumeratorメソッドが返却する型Tには,Currentという名前のアクセス可能なインスタンスプロパティが含まれる.なお,このCurrentプロパティはgetアクセサを持つ.