ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL for .NET V8.0 メッセージ集
FUJITSU Software

2.5.193 JMN5739I-S

USE AFTER EXCEPTION文に指定するクラス名@1@は@2@を継承するクラスの名前でなければなりません.

引数の説明

@1@:

エラーの原因となったクラス名.

@2@:

System.Exception.

      000001 IDENTIFICATION DIVISION.
      000002 PROGRAM-ID.    P5739.
      000003 ENVIRONMENT    DIVISION.
      000004 CONFIGURATION   SECTION.
      000005 REPOSITORY.
      000006     CLASS SYSSTR AS "System.String".
      000007 DATA           DIVISION.
      000008 WORKING-STORAGE SECTION.
      000009 PROCEDURE      DIVISION.
      000010 DECLARATIVES.
      000011 ERR SECTION. USE AFTER EXCEPTION SYSSTR.
      000012 END DECLARATIVES.
      000013 END PROGRAM    P5739.
    

P5739.cob (11) : JMN5739I-S USE AFTER EXCEPTION文に指定するクラス名SYSSTRはSystem.Exceptionを継承するクラスの名前でなければなりません.

詳細な説明

NetCOBOL for .NETでは,USE AFTER EXCEPTION文に指定するクラスはSystem.Exceptionクラスまたはその派生クラスでなければなりません.