ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL for .NET V8.0 メッセージ集
FUJITSU Software

2.3.567 JMN2954I-S

ファイル名'@1@'のASSIGN句のデータ名は,項類が英数字の256文字までのデータ項目でなければなりません.かつ,作業場所節,局所記憶節または連絡節に定義されていなければなりません.

引数の説明

@1@:

エラーの原因となったファイル名.

      000001 IDENTIFICATION DIVISION.
      000002 PROGRAM-ID.    P2954.
      000003 ENVIRONMENT    DIVISION.
      000004 INPUT-OUTPUT    SECTION.
      000005 FILE-CONTROL.
      000006     SELECT SQFILE1 ASSIGN TO FILENAME
      000007       ORGANIZATION   IS SEQUENTIAL.
      000008 DATA           DIVISION.
      000009 FILE            SECTION.
      000010 FD SQFILE1.
      000011 01 SQF1REC.
      000012   02           PIC X(80).
      000013 WORKING-STORAGE SECTION.
      000014 01 FILENAME    PIC N(100).
      000015 PROCEDURE      DIVISION.
      000016 END PROGRAM    P2954.
    

P2954.cob (10) : JMN2954I-S ファイル名'SQFILE1'のASSIGN句のデータ名は,項類が英数字の256文字までのデータ項目でなければなりません.かつ,作業場所節,局所記憶節または連絡節に定義されていなければなりません.

詳細な説明

データ名を書いたASSIGN句は,SELECT句に書いたファイル名をデータ名の値が示す物理ファイルに関連付けます.OPEN文を実行するときに,SELECT句のファイル名が,ASSIGN句のデータ名の値が示す記憶媒体上の物理ファイルに関連付けられます.

ASSIGN句に指定したデータ項目には,OPEN文の実行より前に,物理ファイル名を直接示す値を設定しておかなければなりません.