ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER GL4.5A00 インストールガイド
FUJITSU Software

4.2 物理環境/グローバルゾーン/ドメイン/カーネルゾーンからのアンインストール

GLSの仮想NIC方式を使用している場合は、GLSの構成設定を削除してください。その後で、本ソフトウェアを削除してください。詳細は、「PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書(伝送路二重化機能仮想NIC方式編)」の3.2章を参照してください。

  1. 本ソフトウェアのDVDを、DVDドライブに挿入します。

  2. 対象システムにログインし、rootユーザになります。

    % su <Return>
    Password:password <Return>
    #
  3. DVDをマウントします。

    # mkdir -p /cdrom/cdrom0 <Return> …(注1)
    # /usr/sbin/mount -F hsfs -o ro /dev/dsk/c0t4d0s2 /cdrom/cdrom0 <Return> …(注2)

    (注1) "/cdrom/cdrom0"ディレクトリがない場合のみ必要です。
    (注2) マシン環境によって、下線部のデバイス名が異なるため、確認してください。

  4. アンインストールスクリプトを実行します。

    # cd /cdrom/cdrom0/Tool <Return>
    # ./cluster_uninstall -e PCL-GLS <Return>
    Are you sure to remove PRIMECLUSTER software packages from the global zone?(y,n) y <Return>
    
           ・
           ・
    
    Uninstallation was successful.
    #

    "Uninstallation was successful."と表示されることを確認してください。

  5. FSUNnetパッケージを削除します。FSUNnetパッケージは他の製品でも共用されています。以下の製品がインストールされている状態の場合、削除を行わないでください。

    • PRIMECLUSTER Clustering Base

    • PRIMECLUSTER Lite Pack

    • Netcompoシリーズ

    パッケージを削除する場合は、pkgrm(1M)コマンドを実行してパッケージを削除します。

    # pkgrm FSUNnet <Return>
  6. GLSの伝送路二重化機能において、ユーザコマンド実行機能を使用し、スクリプトファイルが残っている場合には、/etc/opt/FJSVhanet配下のディレクトリが削除されませんので、資源の退避または削除後にディレクトリの削除を実施してください。

    # /usr/bin/rm -r /etc/opt/FJSVhanet <Return>

注意

FJSViompパッケージは、ETERNUSマルチパスドライバに含まれる共通のパッケージです。他製品の使用有無を確認し、アンインストールを実施してください。