ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL V12.0 CBLサブルーチン ユーザーズガイド
FUJITSU Software

11.10 CBL_GET_SCR_LINE_DRAW

線なし、単厚線、二重線、拡張線(太線)の組み合わせからなる罫線文字の表、または指定した罫線文字を返却します。

指定方法

呼出しの記述
CALL "CBL_GET_SCR_LINE_DRAW" USING 関数コード
                                   線画表
                             RETURNING 状態コード.
パラメタのデータ定義
01 関数コード          PIC 9(4) BINARY.
01 線画表.
*>関数コードが0の場合
   02 線画コード       PIC 1(8) BIT.
   02 DBCS線画文字     PIC X OCCURS 256 TIMES.
*>関数コードが1の場合
   02 線画コード       PIC 1(8) BIT.
   02 DBCS線画文字     PIC X(2) OCCURS 256 TIMES.
*>関数コードが2の場合
   02 線画コード       PIC 1(8) BIT.
   02 DBCS線画文字     PIC X.
*>関数コードが3の場合
   02 線画コード       PIC 1(8) BIT.
   02 DBCS線画文字     PIC X(2).
01 状態コード          PIC S9(4) COMP-5.
関数コード

関数コードを指定します。指定する関数コードは以下のとおりです。

  • 0:1バイトの線画表を返却する。

  • 1:2バイトの線画表を返却する。

  • 2:1バイトの線画コードを返却する。

  • 3:2バイトの線画コードを返却する。

線画コード

線画コードを指定します(関数コードが2または3の場合のみ有効)。

また、返却できない線の種類が設定されます。設定される情報は以下のとおりです。

  • ビット0:単厚線

  • ビット1:二重線

  • ビット2:拡張線

  • ビット3~7:予約

DBCS線画文字

線画文字を設定する領域を指定します。設定される情報は以下のとおりです。

  • 関数コードが0の場合:1バイトの線画表

  • 関数コードが1の場合:2バイトの線画表

  • 関数コードが2の場合:1バイトの線画コード

  • 関数コードが3の場合:2バイトの線画コード

復帰コード

復帰コードは、RETURNINGに指定した状態コードに設定されます。

状態コード
  • 0:成功

  • 0以外:失敗

注意事項