ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER 導入運用手引書 4.5<FUJITSU Cloud Service K5環境編>
FUJITSU Software

1.1 サポート範囲

ここでは、K5環境でのPRIMECLUSTERのサポート範囲について説明します。

サポートする構成
  • クラスタノード数:2ノード

  • クラスタシステムの運用形態: 1:1運用待機、相互待機

  • ネットワーク構成:

    • クラスタを構成する仮想サーバと管理クライアントは同一アベイラビリティゾーン、同一サブネットに属すること

    • クラスタインタコネクトは、管理LAN や業務LAN、GDS のサーバ間ミラーリング機能で使用するネットワークから独立したネットワークにすること

    • クラスタを構成する仮想サーバは、API エンドポイントと通信ができること

  • セキュリティグループ:

    • セキュリティ上、クラスタを構成する仮想サーバ間でセキュリティグループを1つ設定すること

    • クラスタを構成する仮想サーバと管理クライアント間で別のセキュリティグループを設定すること

    • クラスタを構成するノード以外との通信ができないように、クラスタインタコネクト用のセキュリティグループを設定すること

サポートする監視機能
  • 仮想サーバOS、クラスタインタコネクト異常

    クラスタインタコネクト(LAN)定周期監視によりOSのハングアップを検出し、待機系に切り替えます。

  • 共用ディスクおよびディスクアクセスパス異常

    ボリューム管理機能(GDS)と組み合わせることで、ディスクアクセスおよび、ディスクアクセスパスの故障を検出(Gdsリソースで監視)し、ディスクアクセス不可または、ディスクアクセスパスの全系故障の場合に待機系に切り替えます。

  • クラスタアプリケーション異常

    クラスタアプリケーションのリソース異常発生時に待機系に切り替えます。

注意

  • アベイラビリティゾーン間で構築された仮想サーバで、PRIMECLUSTERを使用することはできません。

  • 各仮想サーバは、それぞれ別の物理ホスト上で起動するように設定してください。

  • 仮想サーバのデータ引継ぎを行うために、GDSのサーバ間ミラーリング機能の設定が必要です。

  • 仮想サーバのIPアドレス引継ぎを行うために、Global Link Services(以降、GLS)の仮想NIC方式の設定が必要です。

  • 仮想サーバに対するスナップショットはOSを停止した状態のみ取得可能です。

  • PRIMECLUSTERの以下の機能は使用できません。

    • Global File Services

    • GDS Snapshot

    • GDSのルートクラスとローカルクラス

    • GDSのシングルボリューム、ミラーリング、コンカチネーション、ストライピング

    • スケーラブル運用

    • 引継ぎネットワークリソースを使用したクラスタアプリケーション

  • K5の以下の機能は使用できません。

    • オートスケール

    • オートフェイルオーバ

  • K5 上のプロジェクト内で、重複した仮想サーバ名は使用できません。

  • K5環境の仮想サーバは、コンソールの使用ができません。シングルユーザモードにはしないでください。

  • Symfowareは使用できません。