SQL Server Management Studioを使用してサンプルデータベースをSQL Server Expressに作成するには以下の手順で行います。
SQL Server Management Studioを立ち上げて、SQL Server Expressに接続します。
[ファイル]メニューの[開く] > [ファイル]を実行します。
[ファイルを開く]ダイアログでは、サンプルプログラムフォルダの“SampleDatabase\COBOLSample.sql”を選択して開きます。
ツールバーの[実行]ボタンをクリックします。
オブジェクトエクスプローラーの、[データベース]を展開し、“COBOLSample”というデータベースが作られていれば完了です。
コマンドプロンプトからSQLCMDコマンドを使用してサンプルデータベースをSQL Server Expressに作成する場合は、以下の手順で行います。
コマンドプロンプトを開きます。
サンプルプログラムフォルダの“SampleDatabase”フォルダに移動します。
以下のコマンドを実行します。
sqlcmd -S .\SQLEXPRESS -E -i COBOLSample.sql
以下のコマンドを実行し、STOCKテーブルの内容が表示されれば完了です。
sqlcmd -S .\SQLEXPRESS -E -d COBOLSample -Q “select * from STOCK”