ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V12.0.0 リファレンスマニュアル(コマンド編)
FUJITSU Software

21.27 odimportir

名前

odimportir  -  インタフェース情報の移入

形式

odimportir [-e] [-a | -v | -i] filename

機能説明

odimportirコマンドは、odexportirコマンドにより生成されたインタフェース情報ファイルを使用しインタフェース情報の移入を行います。

本コマンドはデフォルトでは、移入を行う前に移入先に同名のインタフェース情報が存在するかどうかのチェックを行います。移入先にインタフェース情報ファイル内と同じリポジトリIDを持つインタフェース情報が存在する場合はエラーを通知します。

-e

通常、本オプションを指定する必要はありません。

旧バージョンのodexportirコマンドに-eオプションを指定してインタフェース情報の移出を行った場合に、本オプションを指定してください。

-a

移入を行う際に、移入先におけるインタフェース情報のチェックを行いません。移入先にインタフェース情報ファイル内と同じリポジトリIDを持つインタフェース情報が存在する場合は、そのインタフェース情報を新しいインタフェース情報に置き換えて移入します。

-v

移入を行う際に、移入先におけるインタフェース情報のチェックを行いません。移入先にインタフェース情報ファイル内と同じリポジトリIDを持つインタフェース情報が存在する場合は、そのインタフェース情報を新しいインタフェース情報に置き換えて移入します。置き換えたインタフェース情報は標準出力に表示します。

-i

インタフェース情報ファイルの情報を表示します。

filename

移入するインタフェース情報ファイルのファイル名を指定します。

注意事項

使用例

odimportir -i filename

Time    : Fri Mar 26 08:01:20 2010    /* 移出時刻(GMT) */
File V/L  : 01/02                     /* インタフェース情報ファイルバージョン */
IR V/L   : 04/00                      /* インタフェースリポジトリバージョン */
File size  : 000000000000b910         /* ファイルサイズ(16進16桁) */
OS      : Windows NT 5.2              /* 移出コマンド実行マシンのOS情報 */

IMPORT OBJECT INFORMATION             /* オブジェクト情報(表題) */
ID       :IDL:ARRtest1:1.0            /* リポジトリID */
NAME   :ARRtest1                      /* 名前 */
VERSION :1.0                          /* バージョン名 */

) 移出時にリポジトリIDを指定せずに(全体移出)インタフェース情報ファイルを生成した場合、表示されるオブジェクト情報はルート直下のオブジェクトとなります。移出時にリポジトリIDを指定した場合、表示されるオブジェクト情報は指定されたリポジトリIDの情報となります。