ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V12.0.0 リファレンスマニュアル(コマンド編)
FUJITSU Software

5.3 tdlinknormapm

名前

tdlinknormapm  -  APM(Application program Manager)の再作成

形式


tdlinknormapm [-t{thread|process}] -p “library” [-o apmname]

機能説明

tdlinknormapmコマンドは、任意のライブラリを先頭に結合してAPM(Application program Manager)を再作成します。

以下に、tdlinknormapmコマンドのオプションおよび引数を説明します。

-t {thread|process}

threadが指定された場合は、libpthread.soをリンクします。
processが指定された場合は、libpthread.soはリンクされません。
本オプションを省略した場合は、threadとみなします。

-p "library"

"library"に指定されたライブラリ情報(2048文字以内)が、リンク時に他のどのライブラリよりも先にリンクされます。

-o apmname

apmnameに作成する APM名を、先頭に「TDNORM」または「TDNORMCNT」を含む23文字以内の英数字で指定します。本オプションを省略した場合は、「TDNORM」が指定されたものとみなします。

APMは、以下の格納パス配下に作成されます。

格納パス

/opt/FJSVextp/bin

本オプションを省略した場合およびすでに存在するファイル名を指定した場合、上書きするかどうかの問い合わせ(Y, N形式)があり、Yを応答すると上書きされます。すでに該当APMが使用中の場合は、上書きできません。

注意事項

使用例

tdlinknormapm -t thread -p "-L/opt/FSUNiconv/lib -licv " -o TDNORMICV