ページの先頭行へ戻る
Kシリーズ端末エミュレータFAXサポートV7.2 L10 使用手引書
FUJITSU Software

付録A 従来製品との比較

従来製品「Kシリーズ端末エミュレータ FAXサポート V1.0/V7.1」と「ファクシミリメディアサービス(FMS)」との比較を下表に示します。

業務機能/通信機能

ASP FAX-Link使用時

ASP
FMS

K端末FAXサポート

V7.2

V7.1

V1.0

FAX配信

送信機能

単一配信/同報配信

親展配信(FUJITSU製FAXへの親展IDを使った配信)

× ※1

時刻指定出力(スケジュール配信)

音声ガイダンス

×

ASP印刷形態

ジョブの印刷

プリントサービス,CJMS,RJE,DSC,XDSCからの印刷

×

FAX集信

×

FAX-OCR処理(受信データをCRU2文字認識処理)

×

音声処理(相手FAXに対する音声データの送受信)

×

CFCエミュレータ(M/GシリーズのCFC装置のエミュレータ)

×

ファクシミリ会話サービス(ASPの利用者プログラム⇔FAX/電話機)

×

ファクシミリ通信網(蓄積交換IP電話網)

×

FAXログ

○ ※4

FAX機能

送信制御

ファクシミリ識別子(FID)による宛先チェック

送達確認/自動エラーリトライ

印刷機能

用紙サイズの原寸保証

ヘッダの印刷

全面イメージ出力

×

コピーオーバレイシーケンス

○ ※2

複写部数指定(COPIES)

× ※1,※3

縮刷指定(@ZOOM類)

× ※1

×

対応規格

G3

ECM(誤り訂正)機能

×

MMR圧縮方式(ECM時のみ可)

×

MH/MR圧縮方式

G4 (G4-FAXはG3規格でもFAX受信可能です)

×

回線接続

送信側適用回線

電話回線接続

ISDN回線接続(TA(ターミナルアダプタ)経由含む)

×

PBX(構内交換機)

FAXライタ対応

複数回線接続(最大36回線)

○ (36端末)

回線グループ化定義

×

※1:エラーとなりスプールはHOLDされます。

※2:複数コピーを指定し通信エラーが発生した場合、重複送信となる場合があります。

※3:印刷途中で指定した場合、 1部目送信後、2部目の開始時点でエラーとなりスプールはHOLDされます。

※4:ホスト側はFMSと同様に1帳票ごとの結果確認用ログ、端末側は1発信ごとの通信確認ログになります。