NAS 装置の異常が発生した場合は、RemoteFileSystems (ネットワークまたは NAS 装置自体の異常を検知) あるいは GLS リソース (ネットワークの異常を検知)による異常検知により切替えが発生します。また 他のWizard 製品を用いている場合は、そのWizard 製品によって異常を検知し、切替えが発生する場合もあります。もし切替えが発生した場合は、以下の点を確認し、問題を解決してください。
アプリケーション のログ
PRIMECLUSTER で運用しているアプリケーションで問題が発生した場合は、アプリケーションのログを確認し、問題を解決してください。
本製品 のログ
本製品では、動作とエラーメッセージを以下のログファイルに出力しています。ログに出力されるエラーメッセージに関しては、"第6章 メッセージ一覧" を参照してください。
/var/opt/reliant/log/FJSVclnas.<リソース名>_<NAS装置名>.log
ログファイルのフォーマットは以下の通りです。
日付時間/コマンド名/区分/ID/テキスト 2014/12/27 17:11:24 : FJSVclnas [Info] [0108] Online(Scalable) 2014/12/27 17:11:24 : FJSVclnas [Info] [0109] Export /vol/vol1 on NetApp Filer(filer) 2014/12/27 17:11:24 : FJSVclnas [Error] [0203] exportfs Error Message:Protocol error, filer closed connection,EXIT_CODE:1 2014/12/27 17:11:24 : FJSVclnas [Error] [0215] Cannot connect to NetApp Filer(filer) with /usr/bin/ssh -2
日付時間
YYYY/MM/DD HH:MM:SS の形式で出力します。
区分
ログの区分を示します (Information、Error、Warning)。
ID
メッセージ番号を示します。
テキスト
メッセージの内容を示します。
注意
ログファイルの容量制限は行っていません。ログファイルの管理は、RMS によるログファイル管理機能によって行われます。
ログファイルはトラブル発生時の調査のための重要な資料となります。これらのファイルを削除したり編集したりしないでください。
RemoteFileSystems のログ
ネットワーク障害や NAS 装置に障害が発生した場合、RemoteFileSystems リソースが異常状態になります。この場合、RemoteFileSystems のログ (/var/opt/reliant/log/hvdet_nfs*) を確認し、問題を解決してください。
GLS のログ
NAS 装置への接続に GLS を使用し、ネットワーク障害が発生した場合、GLS リソースが異常状態になります。この場合、GLS のログを確認し、問題を解決してください。
参照
詳細は、「PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 (伝送路二重化機能編)」 を参照してください。