ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Express 16.5 / Storage Cruiser 16.5 / AdvancedCopy Manager 16.5 Webコンソール説明書
FUJITSU Storage

7.16.2 共有フォルダの表示

共有フォルダを一覧表示/詳細表示する手順は、以下のとおりです。
一覧表示する場合は、手順3までを実施します。
特定の共有フォルダの情報を詳細表示する場合は、すべての手順を実施します。

  1. グローバルナビゲーションタブで、[ストレージ]をクリックします。
    登録されているETERNUS ディスクアレイが、メインペインに表示されます。

  2. メインペインで、操作対象のETERNUS ディスクアレイの「名前」部分をクリックします。

  3. カテゴリーペインで、[NAS管理]をクリックします。
    共有フォルダの一覧が、メインペインに表示されます。

  4. メインペインで、表示する共有フォルダの「No.」部分をクリックします。

  5. 選択した共有フォルダの詳細情報が、メインペインに表示されます。メインペインにあるタブを切り替えることで、以下の情報を表示できます。

    タブ名

    説明

    基本

    共有フォルダ情報、作成先のボリューム情報、NASバックアップ設定情報を表示します。

    アクセス設定

    共有フォルダに設定されているアクセス設定情報を表示します。

    許可/拒否ホスト

    共有フォルダに設定されているホストアクセス情報を表示します。

参考

[NASボリューム総空き容量]に表示されるサイズは、アクセスクライアント予約域を除いたサイズとなります。アクセスクライアント予約域とは、ファイルシステムが効率的なデータ書出しのためにあらかじめ一定の容量を確保する領域で、その容量はNASボリュームのサイズに応じて約1.5~6.0GBです。