ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Operation Manager  メッセージ集
FUJITSU Software

3.7.2 イベントIDのないメッセージ

本項では、ジョブスケジューラコマンドの出力メッセージのうち、イベントIDのないメッセージについて説明します。

Mpjobsch: ERROR: Usage: jobschprintcsv { -n [-toplevel] | -l yyyy mm |-g yyyy mm dd [-vparam]| -f 0 to 5 [-vparam]} [-title]

【メッセージの意味】

jobschprintcsvコマンドの正しいパラメタの形式です。

【利用者の処置】

パラメタを正しい形式で指定してください。

Mpjobsch: ERROR: Usage: jobschprintcsv { -n [-toplevel] | -l yyyy mm |-g yyyy mm dd [-vparam]| -f 0 to 5 [-vparam]} [-title] [-sys 0 to 9]

【メッセージの意味】

jobschprintcsvコマンドの正しいパラメタの形式です。

【利用者の処置】

パラメタを正しい形式で指定してください。

not find jobschprint

【メッセージの意味】

jobschprintコマンドがありません。

【システムの処理】

処理を中止します。

【システム管理者の処置】

Systemwalker Operation Managerが正常にインストールされていることを確認してください。

[UNIX]There is Already a Directory.(XXXX)

【メッセージの意味】

既にディレクトリが存在します。

【パラメタの意味】

XXXX: ディレクトリパス

【システムの処理】

コマンドの実行を中断します。

【システム管理者の処置】

指定された番号のサブシステムが既に使われていないかどうかを確認して下さい。使われていない場合、サブシステム削除手順に従って環境を削除し、再度本コマンドを実行してください。

[UNIX]There is no bin Directory

【メッセージの意味】

以下に表すbinディレクトリのいずれかが存在しません。

Solaris版/Linux版】

/opt/FJSVJMCMN/bin

/opt/FJSVJOBSC/bin

HP-UX版】

/opt/FHPJMCMN/bin

/opt/FHPJOBSCH/bin

AIX版】

/opt/FAIXJMCMN/bin

/usr/FAIXJOBSC/bin

【システムの処理】

コマンドの実行を中断します。

【システム管理者の処置】

保守情報収集ツールで情報を採取し、富士通技術員に連絡してください。

Unknown Host Name

【メッセージの意味】

ホスト情報の取得に失敗しました。

【システムの処理】

処理を中止します。

【システム管理者の処置】

ネットワーク環境の設定が正しく行われているか、確認してください。

[UNIX]Usage: createsubsystem.sh -sys { 1 - 9 }

【メッセージの意味】

createsubsystem.shコマンドの正しいパラメタの形式です。

【システムの処理】

コマンドの実行を中断します。

【システム管理者の処置】

Usageに従って、オプションを指定してください。

Usage:jobschcsvtodef filename

【メッセージの意味】

jobschcsvtodefコマンドの正しいパラメタの形式です。

【利用者の処置】

パラメタを正しい形式で指定してください。

Usage:jobschdeftocsv [-d] filename

【メッセージの意味】

jobschdeftocsvコマンドの正しいパラメタの形式です。

【利用者の処置】

パラメタを正しい形式で指定してください。

[UNIX]User does not belong to root group.

【メッセージの意味】

実行ユーザがrootグループに属していません。

【システムの処理】

コマンドの実行を中断します。

【システム管理者の処置】

rootグループに属するユーザで実行してください。