機能説明
本コマンドは、退避先ディレクトリに格納されたSystemwalker Runbook Automationの資産の復元を行います。
記述形式
swrba_restore 退避先ディレクトリ |
オプション
バックアップデータがあるディレクトリをフルパスで指定します。
半角英数字のみが指定可能です。記号および空白を含むことはできません。
指定可能な最大パス長は32文字です。
復帰値
正常終了
異常終了
強制終了
コマンド格納場所
【Windows】
[Systemwalker Runbook Automation管理サーバのインストールディレクトリ]\bin |
【Linux】
/opt/FJSVswrbam/bin |
実行に必要な権限/実行環境
【Windows】
Administrator権限が必要です。ご利用OSがWindows Server 2008以降の場合は、管理者として実行してください。
管理サーバで実行可能です。
Systemwalker Runbook Automation、およびSystemwalker Operation Managerが停止している必要があります。
【Linux】
システム管理者(スーパーユーザー)のみが実行できます。
管理サーバで実行可能です。
Systemwalker Runbook Automation、およびSystemwalker Operation Managerが停止している必要があります。
注意事項
“Systemwalker Runbook Automation 導入ガイド”の“Systemwalker Runbook Automationのリストア”に記載されている手順に従って資産の復元を行うようにしてください。
本コマンドは、Systemwalker Operation Managerのリストアを合わせて実施します。Systemwalker Operation Managerと同時に運用している場合、Systemwalker Operation Managerのリストアとタイミングを合わせて実施してください。
本コマンドを実行する前に、退避先ディレクトリおよびSystemwalker Runbook Automationインストールディレクトリへのアクセスが可能かどうかを必ず確認してください。
本コマンドを実行する前に、復元先マシンのSystemwalker Runbook Automationインストールディレクトリに十分な空き容量があることを必ず確認してください。
復元することができるのは、本バージョンの退避コマンドで退避した資産のみです。
退避元マシンと復元先マシンのOS種別、インストール種別、Systemwalker Runbook Automationインストールディレクトリおよびコード系は、同じでなければなりません。
【Linux】
退避先ディレクトリには、omsユーザーが参照できるフルパスを指定してください。
使用例
【Windows】
“C:\backup”に退避した資源を復元します。
swrba_restore C:\backup |
【Linux】
“/usr/backup”に退避した資源を復元します。
/opt/FJSVswrbam/bin/swrba_restore /usr/backup |