ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Runbook Automation Studio利用ガイド
Systemwalker

4.8.1 プロセス定義のレポートの作成

プロセス定義のドキュメントを作成する方法について説明します。

前提条件は以下です。

作成手順を以下に示します。

  1. [ナビゲーター]ビューからプロセス定義のレポートを作成したいプロセス定義を開きます。

  2. [ファイル]メニューの[プロセスレポートの生成]を選択します。

    [プロセスレポートの生成]ダイアログを表示します。

  3. レポートの名前を[タイトル]フィールドに入力します。

  4. 出力するレポートの形式を選択します。チェックボックスでHTML形式とMS-PowerPoint形式を選択できます。複数の形式を選択することもできます。PDF形式は使用できません。

  5. [保存]をクリックします。

    レポートは、[ナビゲーター]ビューにおいて、アプリケーションプロジェクトのDocumentsフォルダに格納されます。レポートがDocumentsフォルダに保存されたとき、それを通知するメッセージを表示します。もし、レポートの保存に失敗した場合は、エラーメッセージを表示します。

注意

サブプロセス定義を含んだプロセス定義のレポートでは、サブプロセス定義のスナップショットは出力されません。

注意

サーバプロジェクト配下のプロセス定義を開いた場合、[プロセスレポートの生成]は使用できません。

注意

プロセス定義エディタで[プロセスレポートの生成]を実行し、レポートの形式でHTML形式を選択した場合、HTMLレポートにプロセス定義のスナップショットが含まれます。そのスナップショットのファイル名は、レポートファイル名の末尾に、“.jpg”の拡張子を付加した名前です。

注意

[プロセスレポートの生成]でレポートの形式としてHTML形式を選択し、HTMLレポートを作成した場合、_IBPM_STUDIO_Stype.cssが作成されます。このファイルは、HTMLドキュメントのスタイルシートファイルです。このファイルの名前を変更してはなりません。もし、HTMLレポートを別のフォルダにコピーする場合は、このファイルも一緒にコピーする必要があります。