ここでは、隔離対象外キーワード定義ファイルについて説明します。
セキュリティリスク検疫ポリシー定義ファイルの"avmgr.corp.action_filter_base"に"ALL_DISABLE"が指定されていない、かつ、例外的に隔離しないセキュリティリスクを指定する場合に本定義ファイルを作成します。
"avmgr.corp.action_filter_base"に"ALL_DISABLE"が指定されている場合、本定義ファイルの指定内容は無視されます。
本定義ファイルを編集した後の、本製品のマネージャーのサービス再起動は不要です。
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data
参考
上記の格納場所には、定義ファイルのサンプル(avmgr_corp_filter_disable.ja.SJIS.rcxprop.sample)が格納されています。
サンプルを流用する場合、ファイルの内容を変更したあと、ファイル名に含まれる".sample"を削除して配置してください。
avmgr_corp_filter_disable.ja.SJIS.rcxprop
改行(CR/LFまたはLF)区切りでキーワードを複数列挙します。
キーワードに使用できる文字の文字コードはShift-JISです。
指定したいずれかのキーワードを含むセキュリティリスクが本製品のマネージャーに通知された場合は、該当する仮想L-Serverを例外的に隔離しません。
キーワード1<改行(CR/LFまたはLF)> |
例
隔離対象外キーワード<改行(CR/LFまたはLF)> |